うどんこのこな

ママ・30代・大阪府、女5歳 女3歳

  • Line

うどんこのこなさんの声

14件中 11 〜 14件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う よ〜く わかりました。。。   投稿日:2010/07/04
あなたをずっとずっとあいしてる
あなたをずっとずっとあいしてる 作・絵: 宮西 達也
出版社: ポプラ社
評価欄で 感動するってあったし 気になって 図書館で借りてきました。。。

5歳の子の反応、、、やっぱ 内容はしっかり伝わっているようで しんみり 寂しい顔、、、 最後の終わり方も 5歳児になりに 想像をしてるんでしょうね〜

3歳の子には 少し 難しいようで ふ〜ん って感じでした。。。

私も 母と子のつながり 思いが痛いほど 伝わって、ちょっと半泣きになりながら 一息 つきつつ 読んでました。。

ただ ちょっと 難点も マイアサウラやティラサウルスが読みずらい、、、いいところで 何度も かんでしまいました、、、
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 難しかった〜   投稿日:2010/07/04
ニコラス・グリーブのゆうれい
ニコラス・グリーブのゆうれい 作: トニー・ジョンストン
絵: S.D. シンドラー
訳: きたむら さとし

出版社: BL出版
こわ〜い 本がいい って5歳の娘のリクエストに 表紙から ちょっと怖そうな絵本をチョイスしました。。。

内容はおじいさんの、ゆうれいがでてくるのですが、、、

絵は確かに 怖い感じなのですが ちょっと 大人向けのタッチです ストーリーもちょっと 難しい、、、簡単なストーリーなのですが カタカナの登場人物で ちょっと 5歳児にはフクザツなようでした。

でも なんとなく 分かってるようでもありました。。

落ちもあるので、その辺が楽しめたようです。。。
小学生ぐらいでも いいかもしれませんね〜
図書館で借りてるのですが、好きな本は 何度もリクエストするのですが 一度読んだら それっきり
再度 読むのはあまり、リクエストされないのが正直なところです。。。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いつまでも大好き   投稿日:2010/07/03
くっついた
くっついた 作: 三浦 太郎
出版社: こぐま社
娘二人に、絵本読むよ〜 どれがいい?って聞くと必ず リクエストされるのが この本です!!

赤ちゃん向けの 本かもしれませんが、最後にお母さんと一緒に、、とか パパも一緒に ってフレーズのところで 私が ギュッとくっつくと 子供たちは大喜び そのことを楽しみに 毎回 ワクワクして そのページが くるまで 目を輝かせてます!!

絵本は 読むだけじゃなく ふれあい遊びも取り入れると 楽しいようですね〜 
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 泣けるし 暖かい気持ちになります   投稿日:2010/06/29
さよならをいえるまで
さよならをいえるまで 作: マーガレット・ワイルド
絵: フレヤ・ブラックウッド
訳: 石崎 洋司

出版社: 岩崎書店
久々に絵本を購入して 3歳と5歳の女の子二人に読み聞かせました。。
一度目 読んだ時は 私が泣いてしまって まともに読んであげることが出来ませんでした。。。

でも その 気持ちは十分 二人に伝わっておりました。。。

悲しくなる 絵本ですが 希望もある 内容です。 暖かい気持ちでおさまります。 近頃 流行の泣かせよう。。。ってしてるところもあるのですが 素直に良い 絵本です。

娘たちの反応も 内容は二人ともよく 理解してるようです。
3歳の子は 内容は理解してるが ちょっと 衝撃的なことで 保育所で熱心に先生たちに お話してたようです。
5歳の子は 悲しい ってことが理解できているようです。。どうやら 話してると 泣きそうになってました。

購入してよかったです
参考になりました。 2人

14件中 11 〜 14件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット