アツママ

ママ・20代・山梨県、男0歳 男2歳

  • Line

アツママさんの声

17件中 11 〜 17件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい だるまちゃんを見習いたいですね☆   投稿日:2006/03/07
だるまちゃんとだいこくちゃん
だるまちゃんとだいこくちゃん 作・絵: 加古 里子
出版社: 福音館書店
だるまちゃんシリーズは息子が大好き。
だいこくちゃんのこづちがほしくなっただるまちゃんが、同じようなこづつを作り、最後にはこづちが手に入るというお話。
ほしくなったものをどうにかして自分で作るという発想は素晴らしいですよね。
今は、何でも買えばすぐに手に入る時代なので、だるまちゃんを見習いたいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おかいもの♪   投稿日:2006/02/27
ぶたぶたくんのおかいもの
ぶたぶたくんのおかいもの 作・絵: 土方 久功
出版社: 福音館書店
「きみたち、こぶたの ぶたぶたくん しってる?」っていう最初のフレーズ。ここを読むと息子は毎回必ず答えてくれます。疑問形から始まる絵本って一気に絵本の中に入り込めますよね!私も読みながら楽しんでいます。お買い物の途中で見るヘリコプターや富士山といった景色にも興味津々!また、息子はこの本を読んでから、かばんを持ってお買い物ごっこするようになりました。親子ともに大好きな絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい どこにいるかなぁ?   投稿日:2006/02/27
ピヨピヨ スーパーマーケット
ピヨピヨ スーパーマーケット 作: 工藤 ノリコ
出版社: 佼成出版社
息子に何度も読まされている絵本です。特にひよこやぶたの子ども達がかくれんぼして探すところがお気に入りみたいです。毎回必ず「どこにいるかなぁ?」と探しています。探すといった参加できる絵本って子どもは特に楽しいみたいです。またひよこのママが子どもたちを寝かしつけている時の「大好きよ」と言うところに付け加えて、「ママもアツ君大好きよ」と言っています。息子もとっても嬉しそう♪そんなこともできるかわいらしい絵本だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こんのやさしさ☆   投稿日:2006/02/27
こんとあき
こんとあき 作: 林 明子
出版社: 福音館書店
こんのやさしさがひしひしと伝わってきます。親子ともに優しい気持ちになれるすてきな絵本です。こんみたいに、思いやれる人になってくれたらな・・と思います。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 恐竜好きな子にお勧め!   投稿日:2006/02/26
恐竜トリケラトプスとティラノサウルス
恐竜トリケラトプスとティラノサウルス 作・絵: 黒川みつひろ
出版社: 小峰書店
図書館に行ったときに息子がどこからか探してきた本です。私はこの本の第一印象はあまりよくなかったのですが、息子が気に入っているので、最近は他のシリーズも読んでいます。迫力のある恐竜の絵を見ると興奮して「ガオ〜」と恐竜のまねをします。出てくる恐竜の名前も覚えてしまいました。恐竜好きの子にとっては、この本はお勧めです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 息子をおふろ好きに☆   投稿日:2006/02/24
おふろだいすき
おふろだいすき 作: 松岡 享子
絵: 林 明子

出版社: 福音館書店
息子はシャワーが嫌いだったのですが、「くじらのシャワーだよ〜」と言うようになってから、シャワーに強くなりました。そして、「かばさんは足の指まできれいに洗うんだよね!」と言うと、しっかりと足の指の間までおとなしく洗わせてくれます。絵本の影響力ってすごいな〜と感じました。
「おふろだいすき」はうちの息子をおふろだいすきにさせてくれました♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 何度も読んでます☆   投稿日:2006/02/24
ちょろりんのすてきなセーター
ちょろりんのすてきなセーター 作・絵: 降矢 なな
出版社: 福音館書店
とかげのちょろりんは春色のセーターがほしいため、おじいちゃんのお手伝いをしてお金をもらいました。それなのに、なんと春色のセーターはへびのセーターで、ちょろりんには着れなかったのです。息子はそれを見て顔をしかめながら「ちょろりんかわいそう・・」と言います。息子がこういうところでも思いやりを持ってくれるの(こういう一言)は嬉しいものですね♪
参考になりました。 0人

17件中 11 〜 17件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット