新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

みけぽん

ママ・30代・和歌山県、男11歳 女8歳 女4歳

  • Line

みけぽんさんの声

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 考えるって楽しい!   投稿日:2004/10/06
くまの子ウーフ
くまの子ウーフ 作: 神沢 利子
絵: 井上 洋介

出版社: ポプラ社
ウーフはいろんなこと考えます。考えて考えて、ウーフなりの答えを見つけます。
それが、新鮮な感じがします。
私たちは大人になるにつれて、考えるということを少しずつ忘れているのかもしれません。
ウーフの独創的な発想に読んでいる私まで頭がむずむずしてくるのです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かんづめって   投稿日:2004/10/04
まじょのかんづめ
まじょのかんづめ 作・絵: 佐々木 マキ
出版社: 福音館書店
缶詰ってちょっと興味をそそられます。
ラベルが張ってあっても。
それをかんきりでギコギコあけることは子どもとっては楽しいんじゃないかしら。いまでは、パッカンとあける缶詰のほうが多くなってしまったけれども。
それが、ラベルの貼っていない缶詰が机の上に6つ。
もうだめです。あけたくてあけたくて、うずうずしてきます。
中には何が入っているのでしょう?
どきどきわくわくの一冊です。

参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こんな風に…   投稿日:2004/10/02
どんなにきみがすきだかあててごらん
どんなにきみがすきだかあててごらん 作: サム・マクブラットニィ
絵: アニタ・ジェラーム
訳: 小川 仁央

出版社: 評論社
きみのことこんなにすきだよってチビウサギとデカウサギが言い合います。
やさしいきもちがいっぱいの絵本です。
たまには、愛している人にこんなに素敵に、こんなに素直に愛情を表現してみたらどうかしら。
お互いの存在がもっとかけがえのないものになっていくのではないでしょうか。
子どもたちにもわたしたちにもそういう時間は必要で、言わなくってもわかっていてもやっぱり口に出して言うって事は大事なんじゃないかと。
未来を生きる人々への大きなプレゼントになるのではないかと思います。
参考になりました。 0人

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット