新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

一郎太

ママ・30代・東京都、男1歳

  • Line

一郎太さんの声

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 子どもの頃に夢見た絵本   投稿日:2011/01/05
もりのおくのおちゃかいへ
もりのおくのおちゃかいへ 作: みやこし あきこ
出版社: 偕成社
小さい頃、私にとって「おちゃ」という言葉は特別でした。
普段はご飯の時も牛乳を飲んでいるような子でしたが、
『3じのおちゃにきてください』『おちゃのじかんにきたとら』などなど、
うっとりとして読んでいました。
世の中には、牛乳とは違う「おちゃ」という素敵な世界があるんだ、と思いながら。
この絵本を読んだら、そんな当時の特別な気持ちがよみがえりました。

キッコちゃんが迷い込んでしまった動物たちの「おちゃかい」。
みんなとびきりのお洒落をして、音楽を楽しみ、
温かいお茶とケーキが待っている。
これ、これ!私が夢見ていたお茶会!

あぁ、子どもの頃の私に読ませてあげたい。
きっと自分がここに迷い込んだ時の練習をする。
そして、必ず、見開きケーキのページで息をのむ!
(だって、今の私もハッとしたもの)

息子がもう少し大きくなったら一緒に読もうと思っていますが、
息子にこのときめきわかるかしら。
参考になりました。 5人

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット