つぐみ

ママ・50代・

  • Line

つぐみさんの声

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 1歳には早いかと思いきや。   投稿日:2013/09/13
はじめてのおつかい
はじめてのおつかい 作: 筒井 頼子
絵: 林 明子

出版社: 福音館書店
1歳を過ぎた娘の一番大好きな絵本でした。
まだ早いかなと思いながら、本棚に置いていましたが、
ある日を境に手にとるようになりました。

最初の台所のページで、自分の知っているものがたくさん出てくるので、
指さし指さしでなかなか次のページにすすめません(笑)。
毎晩、必ず読んでほしがりました。
回数を重ねるほど、娘が物語にどんどん参加していく様子が見られ、
母としても驚きや成長を感じられる嬉しさがありました。
例えば、みいちゃんが落としたお金を拾ってあげたり、
お店のおばさんを呼ぶところでは、いっしょに「あっ!あっ!」と
大声をあげます。
お買い物ごっこを始めるようになったのも、この絵本の影響です。

赤ちゃん時代のもっとも思い出に残る絵本となりました。
以前ほどではないですが、
時折、思い出したように持ってきます。
1歳の娘には、文章が長く難しいかと思い、
わたしが短く簡単な言葉で読み聞かせをしていました。
もう少ししたら、原文で読んでみたいと思います。
そのときの娘の反応が楽しみです。
参考になりました。 0人

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット