eridondondon

ママ・50代・、男の子18歳

  • Line

eridondondonさんの声

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 表紙でひとめぼれ   投稿日:2011/10/20
おひさまパン
おひさまパン 作・絵: エリサ・クレヴェン
訳: 江國 香織

出版社: 金の星社
ひとりで本屋に行った時、ステキな表紙の絵と気になるタイトルに一目ぼれ♪買っちゃいました♪
子どもと一緒に中を開いてみると、なんて色彩豊かな・・暖かな・・細かい細かいところまで丁寧に描かれた、思ったとおりのステキな絵本でした(^^)
絵を見ているだけで、大人でも癒されます。
パアッっと大きく、本当に明るく光っているように見える優しい顔のおひさまの絵。動物たちだけが住んでいる町です。犬のパン屋さん。

初めてお話を読んで聞かせるとき、わたしも「わあ、普通の子ども・・幼児には聞いたことのない表現いっぱいだなあ〜」って思いました。
4歳の息子ですが、確かに彼にはおそらく初めて聞かせる表現が多いです。

だけど、全体の雰囲気、お話は十分伝わるようだし、
まあ、本当に他の絵本と違って、そういう言葉が(言い回し?表現?)一気につめこまれてはいるけど、それはそれで・・そういう絵本も一冊ありかなって。

そういう風に、あえて作られている、そこが持ち味の絵本であると私は思います。分かりやすい絵本も必要、時にはこんなステキな表現をたくさん使った絵本も世界が広がるんじゃないかな〜。
子どもは覚えが本当に早いし。
たまには所々、言葉の意味をかんたんにして「〜ってことね」なんて、入れながら。。ね。どんどんステキな表現も覚えていくことでしょう♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う サイズが良いです♪   投稿日:2009/09/25
アンパンマンとABC
アンパンマンとABC 原作: やなせ たかし
作画: 東京ムービー

出版社: フレーベル館
かわいいサイズなので、車・電車に持っていくのにちょうど良いですね♪重宝してます。ABC少しずつ覚えました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ドライブ用です♪   投稿日:2008/09/24
アンパンマンとすいぞくかん
アンパンマンとすいぞくかん 原作: やなせ たかし
写真: ぼるぼっくす
作画: 東京ムービー

出版社: フレーベル館
穴が開いていて、バッグのように持てるようになっています。
家に置いてあると、お出かけのとき持ちたがったりしてカワイイです(笑)

普段は車の中に置いてあって、隣に座って一緒によく読んでいます。

「たかな!」「おっき〜!」「ちっちゃ〜い!」
と指をさして喜んで見ています♪

買って良かったです。
参考になりました。 0人

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット