話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

コタロウ

ママ・50代・東京都

  • Line

コタロウさんの声

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい カラフルな岩石の写真にびっくり!   投稿日:2022/10/13
これだけは知っておきたい 岩石・鉱物図鑑
これだけは知っておきたい 岩石・鉱物図鑑 著者: デヴィン・デニー
監修・翻訳: 小田島 庸浩

出版社: パイ インターナショナル
表紙を見れば一目瞭然ですが、とにかくいろんな岩石や鉱物の写真の豊富さに圧倒されました! まずは、川や海に遊びに行くとキレイな石を拾い集めるのが大好きな娘と一緒に、色とりどりの写真を見て楽しみました。文章もかなり子ども向けにかみ砕いた表現で、大人が読んでいても「なるほど!」という知識がギッシリ詰まっています。
本当に、岩石や鉱物の世界ってこんなにカラフルなんだと感じながら、一番おもしろいなと思ったのが、鉱物の中にある宝石のページです。トパーズの色が複数色あるのは知っていましたが、オレンジや赤の微妙な色合いを含め8色もあるとは思いませんでした。あと、恥ずかしながら、岩石と鉱物の違いもよくわかっていなかったなぁと。
娘がキャンプ場のアクティビティーで「クリスタルハンター」にハマっていたので、持ち帰ってきた石を見ながら、思い出話ができたのも良かったです。子どもが興味を持ったときに、すぐにパッと読める最初の図鑑としてピッタリだなと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 鮮やかな色に目が釘付け   投稿日:2022/09/27
いろがかわるしかけえほん どのいろがすき? 【くるま】
いろがかわるしかけえほん どのいろがすき? 【くるま】 絵: アドリア・メザーブ
出版社: 岩崎書店
矢印を引っ張ると、くるまの色が早変わり! ページをめくると、くるまの色と同じものが集まっていて、色と物の名前がいっぺんに覚えられる、アートな絵本でした。引っ張って出て来たページには、色の豆知識も。微妙な色の違いや色の名前がわかり、子どもといっしょに「ヘエー」でした。
参考になりました。 0人

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット