ろー

ママ・40代・福岡県、男の子8歳

  • Line

ろーさんの声

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
よいと思わない ズレていると思う   投稿日:2022/05/19
くれよんのくろくん
くれよんのくろくん 作・絵: なかや みわ
出版社: 童心社
この本は、「生まれ持った特徴のために仲間に入れてあげないなんて、それはおかしなことなんだよ」という主旨の話ではない。
ただ単に、くろくんが黒いと理由でいじめ?差別?にあうという話です。最後はみんなで花火を描いてハッピーエンド的な終わり方になっていますが、何か役に立たなければやっぱり必要のない、仲間はずれにされても仕方のない存在なのか?と疑問。

そもそも、女の子は赤やピンク、男の子は青や黒、といった色と性別の関連付けに始まり、ステレオタイプな思想と描き方に違和感と不快感を感じます。絵が親しみやすくてどの本もあたかも道徳的で良いことを描いているように錯覚させるため、この本の根底にある差別意識や、古くさい世の中の“当たり前”的な思考が、これからの時代を生きるまだ純粋な子供の脳に自然と刷り込まれていくのがとても怖いです。どこかでは、この本で人権を学ぶんだとか…信じられない。

こどもが保育園で読んで気に入っているのが気がかりです。子供にはできることなら読ませたくない本です。
参考になりました。 0人

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット