新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
大きなずかん はたらくじどう車(3) あんぜんをまもる車 しょうぼう車・きゅうきゅうしゃ車

大きなずかん はたらくじどう車(3) あんぜんをまもる車 しょうぼう車・きゅうきゅうしゃ車

  • 絵本
監修・写真: 元浦 年康
絵: 結城 嘉徳
出版社: Gakken Gakkenの特集ページがあります!

税込価格: ¥2,750

「大きなずかん はたらくじどう車(3) あんぜんをまもる車 しょうぼう車・きゅうきゅうしゃ車」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2013年02月
ISBN: 9784055009690

出版社のおすすめ年齢:低学年〜

出版社からの紹介

「安全をまもる車」がそれぞれどんな仕事をする車で、どのようなつくりになっているのか、写真と絵で見て分かる大判の図鑑。分かりやすい絵でどんな場面でどう働くかを把握でき、大きく迫力のある写真でつくりが細部まで見られる。最新の車種も大集合!

ベストレビュー

詳細が載っていて興味深い!

3歳の車大好き息子に図書館で借りました。
息子は毎日食い入るように見ています。

車種だけではなく、車の部分名、どのような時にどのように使用されるか、
がシンプルでわかりやすく説明され、図解もたくさん載っています。
今まで名前だけ知っている車種も、「へー、こんなことに使われるのね」と大人でも興味を引かれます。
車の大きさなども人間と絵と比較され、とてもわかりやすい。

特に嬉しいのが、
はしご車、救急車、パトカーの運転席が見開き2ページで載っていること。
そして、どんな装備や機材を乗せているかや、どんな車内になっているか、など(特に私はスーパーアンビュランスなどの内部の写真)。

巻末の、ミニ知識コーナーも楽しかったです。

車好きには、本当におすすめ!
(トゥリーハウスさん 30代・ママ 男の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,540円
1,320円
770円
1,980円
1,100円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

858円
1,650円
4,730円
528円

出版社おすすめ




いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

大きなずかん はたらくじどう車(3) あんぜんをまもる車 しょうぼう車・きゅうきゅうしゃ車

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら