新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
ふたり

ふたり

  • 児童書
作: 福田 隆浩
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2013年09月24日
ISBN: 9784062185295

四六判 220ページ

出版社からの紹介

本の中に隠されたミステリー作家の秘密を探す准一(じゅんいち)と佳純(かすみ)。
現役教師が描く、本が好きなふたりの友情冒険物語。

クラスでこっそりといじめにあっている転校生の佳純とそのいじめを見つけてしまった准一は、二人とも同じミステリー作家、月森和のファンだということを知って仲良くなる。その月森和が別名義で他にも本を書いていることと、実はそのヒントが既刊本の中にあるらしいという情報を得た二人は、図書館へ通って謎解きに夢中になるのだった──。

ベストレビュー

「きみたちは、もっと自分たちの未来を信じていい」

現役の教師、福田先生の書く小学生は、とてもリアル。ときに大人の事情に振り回されて傷ついたり、同級生に対して理由もなく残酷になったり。そしてなにより、幼いながらのひたむきさと、揺れ動く心。ストーリーの面白さも相まって、等身大の心理描写にどんどん惹き込まれていきます。

主人公のふたりが交代で語り手となっていくのですが、それがまた面白い。ひとつの出来事に対してのお互いの気持ちがわかって、切なくなったりドキドキしたり。准くんが小野さんのお母さんの大切な言葉で小野さんを励まそうとしたシーンでは、思わず涙ぐんでしまいました。

ふたりが大好きな月森和の正体を突き止めようと試行錯誤しながら謎解きをしていくのもミステリーっぽくてワクワクする。このふたりなら、正体を突き止めれそうだなぁと期待しながら読み進めていくわけです。

「きみたちは、もっと自分たちの未来を信じていいと思うよ。変わるとか変わらないとか、それがいいこととか悪いこととか、そんなことじゃなくてさ。これからやって来るきみたちの未来を信じなきゃ。自信を持っていいんだよ。そしてあとは難しいこと考えないで、のんびりゆっくり進んでいけばいいんじゃないかなあ。」

この台詞、福田先生から子どもたちへのメッセ―ジなんだろうなぁ。大人が読んでも清々しい読後感をあたえてくれる物語です。福田先生の他の作品も読んでみたいなと思いました。
(ゆいmomさん 30代・ママ 女の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,100円
1,760円
1,650円
7,150円
1,760円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

10,780円
1,650円
4,730円
880円

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

ふたり

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら