新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ナターシャ

ナターシャ


出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

「ナターシャ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2001年04月26日
ISBN: 9784265027392

出版社からの紹介

ナターシャは5歳のとき、チェルノブイリ原発事故で被爆した。15年を経た今もなお、後遺症とたたかっている人々を救うために、日本でコンサート活動をするナターシャの姿を描いたドキュメンタリー。

ベストレビュー

チェルノブイリから学ぶ

震災と原発事故から四カ月が経ち、福島から遠く離れた場所でもホットスポットが見つかったり、牛肉のセシウム汚染も発覚しました。

チャルノブイリ関係の本を読んでいると、事故情報の出し方、避難指示、食物の汚染などはチャルノブイリと同じような経緯をたどっています。

この本を読むまで、チャルノブイリの事故は作業員のミスだと思っていましたが、設計ミスにあるらしいこと、

モスクワの被爆をさけるために人工雨が降ったことなど、初めて知る事実もありました。

主人公のナターシャはこの本が出た当時20歳。チェルノブイリの子どもたちを救うために救援コンサートの活動をしています。

ナターシャ自身も被爆をしています。

この本に出てくる子どもたちの様子は絵本の『生きていたい!』にもあるように過酷で悲痛なものがあります。

そんな中でも力強く生きようとする子どもたち。

子どもだけにそのような悲痛さを引き受けさせてもいいものだろうか。いいはずがないのです。

今尚線量の高い場所に住んでいるチャルノブイリの子どもたちや福島の子どもたちがいます。

私たちはそのことを忘れてはいけないし、大人として子どもたちを守るためにできることをしなくてはいけないと思うのです。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子9歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

825円
1,320円
10,340円
1,320円
990円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

440円
550円
462円
572円

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

ナターシャ

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら