新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ピンクのチビチョーク

ピンクのチビチョーク

  • 児童書
作: 新藤悦子
絵: 西巻 茅子
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,210

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2010年03月
ISBN: 9784494019489

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
A5判・21.5×15.3cm・96頁

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

チーばあばが、少しずつ、いろんなことを忘れていく病気になった。
わたしのことも忘れちゃうのかな。そうだとしても、わたしはチーばあばが大好き。
チーばあばに教わった「チビチョークのうた」を歌ってみると…。

子どもたちが、家族・認知症や介護について、考えるきっかけとなる作品。

ピンクのチビチョーク

ベストレビュー

痴呆

読み始めたときには、おばあちゃんとの楽しいチョーク遊びを描いた作品かと思いました。
ところが、後半になると、おばあちゃんの痴呆や介護といった出来事が起こります。
「すこしずつ いろんなことを わすれるびょうき」という言葉で、きっと子供にもわかるのではないかと思います。
病気に悩むおばあちゃん・介護に悩むお母さん。
辛い現実ですが、「元気になって欲しい」という、ユウちゃんの願いは届いたと思います。
介護というと難しいテーマですが、堅苦しさを感じさせずに、子供にも読みやすい内容だったと思います。
(なしなしなしさん 30代・ママ 女の子6歳、女の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,650円
1,650円
935円
1,540円
605円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,210円
1,650円
1,320円
825円

出版社おすすめ




ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

ピンクのチビチョーク

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら