新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ふたりはずっと かしこいちえの ことばしゅう

ふたりはずっと かしこいちえの ことばしゅう

  • 絵本
作: アーノルド・ローベル
訳: 三木 卓
出版社: 文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2021年03月
ISBN: 9784579404872

縦190mm 横190mm/48ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

教科書にも載っている「おてがみ」のおはなしでもおなじみ、「がまくんとかえるくん」シリーズ。
最新刊『ふたりは ずっと』では、既刊の『ふたりは ともだち』『ふたりは いっしょ』『ふたりは いつも』『ふたりは きょうも』の4冊から、がまくんとかえるくんの友情や知恵が感じられる名場面が集められています。
「がまくんとかえるくん」シリーズをしばらく読んでいない人でも、「こんなシーンあったかも!」と思い出せるところもきっとあるはず。
大人になったからこそ心に響く言葉もありますし、子どもの頃にこそ知っておいてほしい言葉もあります。

訳者の三木卓さんからのメッセージにもあるように、二人は仲良しですが一緒に暮らしているわけではなく、それぞれ自分の家を持っています。
一人の時間があるから、二人で遊ぶ時間が一段と楽しいんだろうと思います。
そして、心地よい距離感でお互いを尊重し合う二人の姿には、憧れすら感じます。

身近なところにおいて、時々読み返したくなる絵本です。

(近野明日花  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

Frog and Toadが誕生して50周年。ふたりの友情の言葉と知恵と、『ふたりはともだち』『ふたりはいっしょ』『ふたりはいつも』『ふたりはきょうも』の4冊の名場面を集めた本です。

ふたりはずっと かしこいちえの ことばしゅう

ふたりはずっと かしこいちえの ことばしゅう

ふたりはずっと かしこいちえの ことばしゅう

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,045円
4,070円
1,045円
1,100円
1,430円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

264円
605円
495円
550円

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

ふたりはずっと かしこいちえの ことばしゅう

みんなの声(1人)

絵本の評価(3

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら