新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
鳥をつくる

鳥をつくる

  • 絵本
作: メグ・マッキンレー
絵: マット・オットリー
訳: 井上 舞
出版社: 化学同人

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,090

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年11月14日
ISBN: 9784759822854

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
277mm×253mm 32ページ

出版社からの紹介

一度は命を終えた鳥たちの骨や羽を使って、再び鳥を形づくっていく。そしてその鳥に命を吹き込み、自由に羽ばたかせる。ささいなものでも、少しの想像力と尽きることのない関心があれば素晴らしい作品に生まれ変わる。もの作りに夢中になるときに誰しもが感じる、静かな興奮や感動が描かれた作品。

ベストレビュー

物作り

『HOW TO MAKE A BIRD』が原題。
その不思議なニュアンスの題名に惹かれました。
鳥をつくるって一体どういうこと?
中表紙には、設計図のようなものがあります。
ますます謎が深まります。
不思議な内装の部屋に佇む少女が主人公。
さあ、彼女の独白に身をゆだね、出来上がっていく鳥の姿を見届けましょう。
骨や羽を集める?
そうよね、でも、心臓は?
独白でも語られる、足りないもの。
ここからがお見事。
命が吹き込まれる瞬間は、物作りにも似ていますね。
飛び立つ鳥の姿と、彼女に残された余韻。
奥深い感性を揺す振られます。
(レイラさん 50代・ママ 男の子29歳、男の子27歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

880円
990円
1,650円
1,430円
1,320円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,650円
550円
440円
440円

出版社おすすめ




ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

鳥をつくる

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

ママの声 1人

ママの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら