新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
月の科学と人間の歴史 ラスコー洞窟、知的生命体の発見騒動から火星行きの基地化まで

月の科学と人間の歴史 ラスコー洞窟、知的生命体の発見騒動から火星行きの基地化まで

著: デイビッド・ホワイトハウス
訳: 西田 美緒子
出版社: 築地書館

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥3,740

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年02月27日
ISBN: 9784806715979

412ページ

出版社からの紹介

地球に最も近い天体である月は、
古代エジプト、イスラム、ルネサンスから近現代の科学者まで、
無数の人びとを魅了し、科学研究を動機付けてきた。
天文学への造詣の深い著者が、
先史時代から現代までの、神話から科学研究までの、
人間と月との関係を描いた異色の月大全。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

858円
858円
440円
1,760円
858円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

4,730円
3,960円
2,200円
10,780円

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら