
あれ? ダンゴムシがいるよ。ゆびで、つんつんしたら、どうなるんだろう? くるんって、まるくなったね! じゃあ、カタツムリやアオムシをつんつんしたら……? いっしょに、やってみよう。子どもたちといっしょにつんつんする、やりとりが楽しい参加型紙芝居。大好きな生き物の思いがけない反応に、子どもたちはびっくり! 最後には意外な展開も待っています。解説も充実、生き物への関心を高めます。

小さい子向けのおはなし会で読む紙芝居を探しているときに見つけました。
ダンゴムシがいるよ。ゆびでつんつんってしたらどうなると思う?と問われ、「つんつん」と一緒にやってもらう参加型の紙芝居です。
ダンゴムシの他、かたつむりやアオムシでも「つんつん」してみます。
たけがみたえさんのイラストが、虫をとても魅力的に見せていて、楽しく読めました。
本当に指でつんつんできるようになる子がいるんじゃないかと思います。 (クッチーナママさん 50代・ママ 女の子21歳、女の子18歳、男の子15歳)
|