話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

偕成社 新おはなし文庫2年(1) イソップどうわ二年生

偕成社 新おはなし文庫2年(1) イソップどうわ二年生

  • 児童書
編・著: 三田村 信行
絵: こみ まさやす
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2001年03月
ISBN: 9784039231109

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
22cm×16cm 166ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

いなかのねずみと町のねずみ/せみとあり/ライオンにばけたろばなど、イソップのゆかいな話から二年生むきの話を23編収録。

ベストレビュー

借りて読みたい本。

イソップ童話,教訓も含まれていてとてもよいですよね。
こちらのシリーズは学年別になっているので,こちらは小学2年生の一人読みにはちょうとぴったりでしょう。
図書館で借りてきて読むにはいいですが,きょうだいのいない我が家は○年生と書かれていると,今だけかな!という印象を受けてしまって購入には躊躇してしまいます。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子7歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

偕成社 新おはなし文庫2年(1) イソップどうわ二年生

みんなの声(2人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら