絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  出版社エディターズブログ  >  【著者コメントあり】またまた ながーい絵本ができました!『ならしている』五味太郎 (絵本館)

出版社エディターズブログ

2025.06.25

  • twitter
  • Facebook
  • line

【著者コメントあり】またまた ながーい絵本ができました!『ならしている』五味太郎 (絵本館)

またまた ながーい絵本ができました!

ペンギンたちが色んなものをならしています

こっちでも そっちでも

おもいおもいに きままに

すると・・・

ならすのは いいね!

 

ぜひ『ならんでいる』とあわせてお読みください!

五味太郎さんからのメッセージ

「ならんでいる」の語呂合わせでとりあえず「ならしている」のですが、とんでもなくうるさい愉快な絵本になりました。

ならすのがキリなく楽しくなってきて、皆さん総出でならしてもらったのですが、

その結果、あ、僕もチェロ弾いていたのではなく、ならしていたんだ!と気がついてとても気楽になりました。

そしてならしているうちに、ふっと奏でているようになったら上出来です。

この書籍を作った人

五味 太郎

五味 太郎 (ゴミタロウ)

1945年東京生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。絵本作家。子どもから大人まで幅広いファンを持ち、その著作は450冊を超える。世界中で翻訳出版されている絵本も数多い。『かくしたのだあれ』『たべたのだあれ』(以上文化出版局刊)でサンケイ児童出版文化賞受賞のほか、ボローニャ国際絵本原画展等、受賞多数。『みんなうんち』(福音館書店刊)、『きいろいのはちょうちょ』(偕成社刊)、『さる・るるる』(絵本館刊)などの作品がある。

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ
【絵本ナビ厳選】特別な絵本・児童書セット
全ページためしよみ
年齢別絵本セット