絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  制作日記  >  第6回 酒井駒子さん→石井睦美さん

連載

『しろうさぎとりんごの木』ができるまで 石井睦美さん×酒井駒子さん 往復書簡

連載トップへ

制作日記

2013.09.26

  • twitter
  • Facebook
  • line

第6回 酒井駒子さん→石井睦美さん

石井さんが、酒井さんとだぶって見えるという、しろうさぎちゃん。
どのような表情をしているのでしょうか。想像が膨らみますね。
お二人のやりとりを拝見していると、この作品を最高の形で皆さまにお届け出来るよう最善を尽くさなければと、編集者として身が引き締まる思いです。

酒井さん、大きい絵がだいたい描き終わったとのこと。もうすぐ、皆さまにお届けすることが出来そうです。

往復書簡もいよいよ大詰め。次回は石井さんから酒井さんへ、最後のお手紙です。

(文溪堂編集部:O)

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」
可愛い限定商品、ゾクゾク♪
全ページためしよみ
年齢別絵本セット