話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

小学館の図鑑NEO+(ぷらす) 

  • Line

このシリーズの最新刊

小学館の図鑑NEO+ 分解する図鑑

著:水野 仁輔  監修:石井 克枝 森下 信 出版社:小学館  ISBN:9784092172340

税込価格: ¥2,090

身近な物の仕組みや成り立ちがわかる!

革命的図鑑として各メディアで話題になった『くらべる図鑑』の「小学館の図鑑NEO+ぷらす」シリーズに、新しい仲間が登場しました!

この『分解する図鑑』では、機械や道具などの仕組み、食べ物や使っている物の成り立ちを、「仕組みを見てみよう!」「原材料を見てみよう!」「いろいろな物に変身!」の3つのジャンルに分けて、紹介しています。

「仕組みを見てみよう!」では、スマートフォンやテレビなど、家や街で見かける機械や道具の中身を調べて、どのような仕組みで動いたり働いたりしているか、実際の内部写真やリアルなイラストで解説しています。

「原材料を見てみよう!」では、カレーライスやお菓子など、いつも食べている食べ物や、服や鉛筆など、いつも使っている物が、どんな原材料からつくられているのか、紹介しています。

「いろいろな物に変身!」では、米や石油など、同じ原材料から、姿を変えたいろいろな物をならべて、紹介しています。

身近な物でも、新しい視点でみると、驚きと新発見がたくさんあります。

ふだん見えないところこそ、面白い!

身近な物から学んで、「知識」に「実感」をプラスしましょう!

【編集担当からのおすすめ情報】
実際に、約50点の機械や道具を自分自身で分解してみました。バラバラにした部品を並べてしまうと、実は仕組みや構造は分かりにくくなってしまいます。仕組みや構造が分かりやすい段階を検討しながら、慎重に分解しました。さらに、分解して終わりではなく、元に戻してみて、仕組みや構造を勉強しました。やはり、実際に分解してみると、知っているつもりで知らなかったことがたくさんありました。ヘアドライヤーを分解した時には、中に紙のような物を発見、「これは何だろう?」と調べてみると……(正解は『分解する図鑑』でご覧ください)。この図鑑を編集して、私自身も楽しく勉強しました。身近な物にこそ、最先端の技術や科学の基本が詰まっています。ぜひ、『分解する図鑑』で、身近な物の仕組みや成り立ちをご覧ください。

 

作品一覧

表示順:

表示件数:

3件見つかりました

小学館の図鑑NEO+ぷらす くらべる図鑑

小学館の図鑑NEO+ぷらす くらべる図鑑

出版社:小学館  税込価格: ¥2,090  発行日:2009年07月  ISBN:9784092172319
  ためしよみ
小学館の図鑑 NEO+プラス [新版]くらべる図鑑

小学館の図鑑 NEO+プラス [新版]くらべる図鑑

監修・指導:加藤 由子 林 一彦 冨田 幸光 渡部 潤一 室木 忠雄  出版社:小学館  税込価格: ¥2,090  発行日:2016年07月08日  ISBN:9784092172333
小学館の図鑑NEO+ 分解する図鑑

小学館の図鑑NEO+ 分解する図鑑

著:水野 仁輔  監修:石井 克枝 森下 信  出版社:小学館  税込価格: ¥2,090  発行日:2020年11月26日  ISBN:9784092172340

3件見つかりました

全ページためしよみ
年齢別絵本セット