新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  出版社エディターズブログ  >  パンダ銭湯 10周年感謝キャンペーン! (絵本館)

出版社エディターズブログ

2023.07.21

  • twitter
  • Facebook
  • line

パンダ銭湯 10周年感謝キャンペーン! (絵本館)

絵本『パンダ銭湯』の刊行10周年を記念して、感謝キャンペーンを実施します。

期間 2023/8/1〜2024/7/31

7月下旬頃より10周年帯のかかった『パンダ銭湯』が書店に並びます。

応募方法

10周年キャンペーン帯についている応募券をはがきに貼り、住所、氏名、ふりがな、年齢、電話番号を明記してご応募下さい。

抽選で500名の方に「パンダ巾着」をプレゼントします。

 

応募先

〒167-0051 東京都杉並区荻窪 5-16-5-203 絵本館

「パンダ銭湯」10周年キャンペーン係

第1回締切:2024年 1月31日

第2回締切:2024年 7月31日(当日消印有効)

 

ご応募の際には『パンダ銭湯』のご感想・作者へのメッセージなどを、ぜひお寄せください!

ホームページなどでご紹介させていただきます。

(お名前はイニシャルになります)

こちらのポスターはtupera tuperaさんによる書き下ろしです!

『パンダ銭湯』を描いたときと同じ手法で作られています。

デザインは、酒井田デザイン事務所・酒井田成之さんです!

(10周年ロゴも)

  • パンダ銭湯

    みどころ

    「パンダ以外の入店は、固くお断りしています」

    世の中には知っちゃあいけない秘密もあるものです。
    パンダのためのお風呂屋さん、パンダ銭湯もそうなのです。
    だけど、やっぱり。のぞいてみちゃいましょう!

    雰囲気はよく知っている銭湯と変わらないようです。
    パンダのとうちゃんと息子は男湯で、かあちゃんは女湯ね。
    さあ、入る前には服を脱いで。

    ……え、服を脱ぐの? 何を脱ぐの?

    驚いていると、さらに積み重ねてきます。

    ……そこも!?

    読者が息をのんで見守っている中で、親子は湯舟に浸かっていかにも気持ちよさそう〜。もう驚きはないよね、と思っていると…。

    絵本の中に広がっているのは、あなたの知らないパンダの世界。描いているのはtupera tuperaさん。いつもとイメージがちょっと違う(カラフルでもないし、しかけがあるわけでもない)ような気もするけれど、この遊びゴコロと凝りに凝った秘密の描き方はtupera tuperaさんの魅力そのもの。読み終われば、気持ちよーく「してやられ」ます。

    おはなし会でも大人気だというこの絵本、子どもたちが嬉しそうに大きな声をあげて驚く様子が目に浮かんできます。一回読んだ後は、今度はじっくりと絵本の隅々まで楽しんでくださいね。また違った味わい方ができるはずです。それにしても秘密って楽しい。

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!
【絵本ナビ厳選】特別な絵本・児童書セット
全ページためしよみ
年齢別絵本セット