絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  インタビュー  >  刀根里衣作『なんにもできなかったとり』新刊記念インタビュー 

──── 『ぴっぽのたび』の反響は想像以上に大きいものでした。

びっくりしています。私のいない日本で、ぴっぽがひとりでがんばっていると思うと胸が熱くなります。かつて、日本での出版は難しいと言われたことがありますが、自分でもそう思っていたんです。絵に迫力がありませんし、ストーリーも大人向きでわかりにくい。しかし、他の国の読者と同様に、「世界感が好きだ」とか、「内側に響く」といったようなメッセージをいただけるのは、本当に嬉しいです。

ぴっぽのたび
ぴっぽのたびの試し読みができます!
作:刀根 里衣
出版社:NHK出版

ボローニャ児童書ブックフェア“国際イラストレーション賞”受賞作品の絵本化! 悲しいことばかりで、夢を見ることを忘れてしまった孤独なカエル“ぴっぽ”。ぴっぽは小さな羊と夢探しの旅に出ます。そこで見つけたものとは……? イタリアで活躍する絵本作家・刀根 里衣さんが贈る、待望の日本語版、ついに刊行! 世界が認めた絵本界の新星が、豊かな四季のうつろいと主人公の心の軌跡を、色鮮やかに、かつ細やかな筆致で描きます。

「いい夢が見られますように♪」
・夢への思い入れがとても強い娘にとって、<ゆめのたび>の物語は、すごく心に響いたようで、うっとり顔で聞いていました。刀根さんの作品は、色使いが素晴らしく、ページを開くたびに、毎回、感動があります。
(まりももよさん 30代)

「絵の力」
・真っ赤な表紙を見た時に、夢に出てきそう・・・と思わず手に取りました。12ヶ月を色だけで表している、と言っても過言ではない、鮮やかなページが続き、ページをめくる度に息を呑みました。印象に残った絵を思い浮かべながらあれこれと想像をめぐらせてくれる余韻もまた楽しめました。
(みぃあさん 20代)

「不思議な空気感」
・母親の私が、絵本売り場で目に付いて読んでみたくて「これ読んでみようよ」と娘を誘った一冊。育児で雑然としたママのこころに静けさと安らぎとちょっと時空を超えた何かを感じさせてくれる一冊です。
(すっくるさん 30代)

──── 読者には大人の方も多いように感じています。

はい。ありがたいことに、30代の女性が読むファッション雑誌などにも取り上げていただきました。
じつは、私自身、子ども向けを意識して描いてはいないんです。「絵本は子どものもの」という考えを取り払いたいと思っています。大人の方にも読んでいただけたら嬉しいです。

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック
可愛い限定商品、ゾクゾク♪

刀根里衣(とね さとえ)

  • 1984年、福井県生まれ。2007年、京都精華大学デザイン学部ビジュアルコミュニケーション学科卒業。
    2010年、ボローニャ児童書ブックフェアでイタリア人編集者の目にとまり、Kite EDIZIONIより絵本を刊行。それを機にイタリアに渡り、現在ミラノを拠点に創作に取り組んでいる。2012年から2年連続でボローニャ国際絵本原画展で入選をはたす。2013年、日本人としては初めて国際イラストレーション賞を受賞し、翌年“El viaje de PIPO”(『ぴっぽのたび』)をスペインのEdiciones SMより出版。ヨーロッパだけでなく、アジアでも注目を浴びている絵本作家である。

作品紹介

ぴっぽのたび
ぴっぽのたびの試し読みができます!
作:刀根 里衣
出版社:NHK出版
きみへのおくりもの
きみへのおくりものの試し読みができます!
作:刀根 里衣
出版社:NHK出版
なんにもできなかったとり
なんにもできなかったとりの試し読みができます!
作:刀根 里衣
出版社:NHK出版
全ページためしよみ
年齢別絵本セット