大塚 健太(おおつかけんた)

大塚 健太(おおつかけんた)

埼玉県出身。絵本や紙芝居のおはなしのほかに、 脚本なども執筆している。絵本作品に「いちにちパンダ」 「よるだけパンダ」「カピバラせんせいのバスえんそく」(以上小学館)、 「おにゃけ」「でんにゃ」「虫にんじゃ」(以上パイインターナショナル)、 「フンころがさず」(角川書店)など。

お気に入りの作家に追加する

著者公式サイト・SNS

  • ホームページ

大塚 健太さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

35件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

表示

おかえしおかえし

おかえしおかえし

作:大塚 健太  絵:林 佳里  出版社:主婦の友社  税込価格:¥968  
発行日:2020年01月31日  ISBN:9784074410521
うたってあそべるまねっこえほん ぴよぴよちゃん

うたってあそべるまねっこえほん ぴよぴよちゃん

文:大塚 健太  絵:くさかみなこ  出版社:東京書店  税込価格:¥1,100  
発行日:2019年08月  ISBN:9784885742934
おにゃけ

おにゃけ

作:大塚 健太  絵:柴田 ケイコ  出版社:パイ インターナショナル  税込価格:¥1,430  
発行日:2019年06月12日  ISBN:9784756252098
  ためしよみ
虫にんじゃ

虫にんじゃ

作:大塚 健太  絵:マスリラ  出版社:パイ インターナショナル  税込価格:¥1,430  
発行日:2018年08月20日  ISBN:9784756251053
  ためしよみ  全ページためしよみ
カピバラせんせいのバスえんそく

カピバラせんせいのバスえんそく

作:大塚 健太  絵:くさかみなこ  出版社:小学館  税込価格:¥1,595  
発行日:2018年05月28日  ISBN:9784097267836
よるだけパンダ

よるだけパンダ

絵:くさかみなこ  作:大塚 健太  出版社:小学館  税込価格:¥1,595  
発行日:2017年10月25日  ISBN:9784097267423
  ためしよみ
いちにちパンダ

いちにちパンダ

作:大塚 健太  絵:くさかみなこ  出版社:小学館  税込価格:¥1,595  
発行日:2016年04月20日  ISBN:9784097266426
はんちゃんぶんちゃん はんぶんこ

はんちゃんぶんちゃん はんぶんこ

作:大塚 健太  絵:くさかみなこ  出版社:教育画劇  税込価格:¥990  
発行日:2014年09月09日  ISBN:9784774613833
  ためしよみ
はかるのだいすき はかるくん

はかるのだいすき はかるくん

作:大塚 健太  絵:くさかみなこ  出版社:教育画劇  税込価格:¥990  
発行日:2014年09月09日  ISBN:9784774613840
  ためしよみ
紙芝居 きのこのばけもの

紙芝居 きのこのばけもの

文:大塚 健太  絵:くさかみなこ  出版社:教育画劇  税込価格:¥1,815  
発行日:2014年05月  ISBN:9784774618166

35件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

大塚健太さんの作品のみんなの声

  • 漫才みたい(笑)

    トドの所に誕生日ケーキを届けに行くことになったカモメのお話です。 アシカやオットセイ、セイウチなど見た目がそっくりな動物が沢山出てきて、なかなかトドに届けることができません。 まるで漫才師のミ・・・続きを読む

  • 混乱

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    ダジャレのようなタイトルですが、学術的(?)な内容でした。 正直、私もトドとオットセイの見分け方などは自信がありません。 なかなかトド君にたどり着けず、ちょっと疲れる〜。 でも絵がとても可愛くて・・・続きを読む

  • いよいよ飛ぶのか?!

    同じ作者さんコンビの「○○ません」シリーズ、『うごきません。』『なまけていません。』がとっても楽しかったので、こちらも読むのが楽しみでした。 フラミンゴに誘われても、ゴリラの乗る飛行機でも、パンダの・・・続きを読む

  • なかなかよくできているにゃぞにゃぞ

    大塚さんと柴田さんのコンビなら絶対おもしろい!と思って購入しました。にゃぞにゃぞ?と子供達ははてな、という感じでしたが、1度読むと大のお気に入りになったようで、絵本を読んでいなくてもにゃぞにゃぞをだし・・・続きを読む

  • とべないんじゃなくてとばない!

    「うごきません。」のハシビロコウも大大大好きでしたが、 これもまたおもしろい!! とべませんじゃなくて、とびませんってところが またいいですよね♪ ほんと、絵がかわいいし、内容も最高に面白いし・・・続きを読む


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット