1944年新潟県長岡市に生まれる。自然科学、生物のイラストレーターとして活躍中。世界各地での取材にもとづく、多くの科学絵本を発表している。「すばらしい世界の自然」(大日本図書刊)で厚生省児童福祉文化賞、「熱帯探検図鑑」(偕成社刊)で絵本にっぽん賞、「ジャングル」(岩崎書店刊)で厚生省児童福祉文化賞と科学読物賞を受賞。
作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
73件見つかりました
表示
とても、シンプルな絵本だけど、幼い子が、生き物には、いろんな鳴き声があることに気づいて、興味を持てる実はスゴイ絵本だと思います。 人間の赤ちゃんの泣き声もあればよかったかな?とも思いますが。泣き声と・・・続きを読む
池で生まれたアマガエルがどこに住むのか決めるために、川や森に行ってみると・・・。 虫から魚、鳥、動物や植物まで精緻に描かれた絵でたくさん出てきます。ストーリー性もありますが、生き物好きな子どもが・・・続きを読む
娘はパパのお膝に乗せて、わたしは絵本を読む係 家族で読むと楽しい絵本です。 ポイントは、ぴょーんのページでパパにぴょーんと大きく持ちあげてもらう事。 娘は声を出して、キャッキャッと大喜びしてい・・・続きを読む
3歳位の時に子どもが大好きだった絵本です。 図書館に行く度にこの本を借りるので、購入しました。 私的にはカタツムリが飛べない所が微笑ましくて好きです。 本自体は小さいサイズですが、大型絵本も出て・・・続きを読む
犬が主人公の絵本です。 たくさんの生き物のうんちがでてきますが、絵がとっても上手で、あ!このうんちみたことある。確かにバッタってこんなうんち!って、リアルなうんちに盛り上がります。 最終的にうんち・・・続きを読む
☆new☆ラインナップ追加しました!
出版社おすすめ
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索