1944年新潟県長岡市に生まれる。自然科学、生物のイラストレーター。創作絵本のほか、国内はもとより、中南米、アフリカ、東南アジアなど世界各地での取材にもとづく、多くの科学絵本を発表している。 『すばらしい世界の自然』(大日本図書)で厚生省児童福祉文化賞、『熱帯探検図鑑』(偕成社)で絵本にっぽん賞、『ジャングル』(岩崎書店)で厚生省児童福祉文化賞と日本科学読物賞を受賞、『震度7』(ポプラ社)で産経児童出版文化賞、『里山百年図鑑』(小学館)で小学館児童出版文化賞を受賞。 主な絵本に、『ぴょーん』(ポプラ社)、『だんごむしそらをとぶ』(小学館)、『ちきゅうがウンチだらけにならないわけ』(福音館書店)などがある。
お気に入りの作家に追加する
まつおか たつひでさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
93件見つかりました
表示
ページの隅に描かれた絵を頼りに、次に出てくる生き物が何かを当てる絵本です。 出てくる生き物の中にウサギがいますが、「ウサギ??ネコ?」と悩んでしまう感じがありました。 繰り返しのセリフがわかりやす・・・続きを読む
「ベッドのなかはきょうりゅうのくに」がおもしろかったので、続編かと思い読んでみました。前回は男の子でしたが、今回は女の子が冒険にでます。ベッドにのって……というのが、夢があっていいなあと。今回も迫力満・・・続きを読む
うちにも犬がいます。もちろん、ちゃんと拾って帰ります。公園にうんちが落ちてるなんてありえない!! でもこれを見たら・・・ うんちの役割。 他の生き物の食べ物になったり、隠れ家になったり・・・続きを読む
いけのカエルたちが描かれています。いろんな種類がいて、それぞれの生態の違いが読みやすくかかれていて、興味深く読みました。精密な絵もこまかいところまで見入ってしまいます。楽しく読みながら、勉強になる絵本・・・続きを読む
とにかくたくさんの水辺の生き物が描かれているので、生き物が好きなお子さんはきっと気に入ると思います。私はそんなに詳しくはないのですが、あちこちに書かれている虫や生き物を探すのも楽しい一冊でした。蛙って・・・続きを読む
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索