新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
トラといっしょに

トラといっしょに(徳間書店)

美しいイラストで描いた心に残る絵本

  • 学べる
  • ギフト
せかいいちのあかちゃん

せかいいちのあかちゃん

作・絵: ケヴィン・ヘンクス
訳: 小風 さち
出版社: 徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,388

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1996年
ISBN: 9784198604509

ベストレビュー

おねえちゃんになった子へぜひ!!

ジュリアスが生まれるまでは、リリーは、せかいいちのおねえちゃんだったのに、ジュリアスが生まれてからは・・・・。
おとうさんとおかあさんは、ジュリアスをどこの親とも同じように、可愛がります。リリーには、それがまったくおもしろくありません。おとうさんとおかあさんは、リリーにも、気をつかってるのですが・・・・。
気の済まないリリーは、これでもか、これでもかと、ジュリアスにつめたくあたります。
そんなリリーが、おしゃまで、けなげで、かわいらしいのですが。
あるときをきっかけに、リリーにとっても、ジュリアスは、せかいいちのあかちゃんになります。

この本のおかげで、我が家は、救われました。

私は、あかちゃんは、本来かわいがるもの、と知らず知らずに、上の子たちにおしつけていました。うちの子たちは、実際三女をかわいがっていたものの、どこか、満たされなさというか、不満を知らず知らずに抱え込んでいたようです。顕著にあらわれたのが、3才の次女。いわゆるあかちゃん返りだったのでしょう。かなり扱いに手こずりました。5才の長女も、外には顕われませんが、内面はやや複雑な思いだったと思います。
そんな、こどもたちの気持ちに風穴をあけてくれたのが、リリーです。
ジュリアスにいじわるする様子が、なんとも、小気味よいのです。最後の展開もほっとします。絵も、とってもかわいらしいし、リリーが書いたと思われる、絵の中の絵もわらっちゃいます。

私たち、親子を救ってくれた、この本に大変感謝しています。
(みゆあちゃんさん 30代・ママ 女の子6歳、女の子3歳、女の子0歳)

関連記事

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

せかいいちのあかちゃん

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット