話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
ねえ ねえ あそぼ

ねえ ねえ あそぼ

作・絵: ガース・ウィリアムズ
訳: 木本 栄
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2006年05月
ISBN: 9784062830010

出版社のおすすめ年齢:3歳〜

出版社からの紹介

五大陸のかわいい動物の赤ちゃんが大集合!
友だちいっぱいできるかな?

どんな動物の赤ちゃんだって元気いっぱい!
1952年に発表されて以来、全米の子どもたちに愛読されてきた、あの「大草原の小さな家」の挿絵でも有名なガース・ウィリアムズによる傑作絵本、日本初登場!

ベストレビュー

昔懐かしい愛らしい絵

表紙に描かれている動物達が随分愛らしい描き方で
なんとも懐かしさを感じるなぁ、と思ったら
それもそのはず 講談社のクラッシックセレクションでした。

1952年以来全米で読み継がれてきた・・・ですから
懐かしさも当然です。

でも、内容は全然ふるっぽくないです。

丁寧に毛の一本一本まで描かれたお目めくりくりのどうぶつの子供が
1ページにひとつずつ登場して
隣のページのどうぶつとちょっとした会話をして続いていくお話。

スカンクやふくろねずみ、ミンクやマーモットが出てくるのも珍しくって目をひく所。
ライオンとトラも子供の姿でで登場なので、娘には2匹とも猫に見えたようですが
これもちょっと補足してお話してあげて、と
どうぶつ図鑑を見るきっかけにもなったり、ここからお話を広げたり
親子の会話がいっぱいはじまれる素敵な絵本です。

動物が大好きな2歳の娘は大喜びでページをめくっていました。
(うららさん 30代・ママ 女の子4歳、女の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



[特集] 戦争と平和の絵本

ねえ ねえ あそぼ

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.1

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら