話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
ちびまる子ちゃんのあんぜんえほん ルールをまもろう!こうつうあんぜん

ちびまる子ちゃんのあんぜんえほん ルールをまもろう!こうつうあんぜん

作・絵: さくら ももこ
出版社: 金の星社 金の星社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,210

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

ISBN: 9784323031712

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

道をあるくときのルールや、じてんしゃにのるときの心がまえ、そして、ドライブでのシートベルト着用のたいせつさなどを伝えます。さあ、まるちゃんといっしょに、楽しくこうつうルールをおぼえましょう。

ベストレビュー

1人ででかけるようになったら

小学生になると、登校を含め、子供の行動に全て目が届かなくなるのがやはり不安です。年長娘はしっかりしているのですが、自分は大丈夫と思っている節があるのでこういった本をよく一緒に読んでいます。ちびまる子のアニメはあまり子供たちは見ていませんが、それでも興味をひくにはぴったりです。
(ままmamaママさん 30代・ママ 女の子10歳、女の子6歳、男の子4歳、女の子1歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

ちびまる子ちゃんのあんぜんえほん ルールをまもろう!こうつうあんぜん

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.69

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら