話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
にせニセことわざずかん

にせニセことわざずかん

  • 絵本
作・絵: 荒井 良二
出版社: のら書店

税込価格: ¥1,430

「にせニセことわざずかん」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2004年
ISBN: 9784931129207

出版社のおすすめ年齢:5歳〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

ふだん何気なく使っていることわざが、大変身! ことわざで遊びながら、ことばのおもしろさにも出会える、子どもから大人まで楽しめる、ゆかいでへんてこなことわざ絵本。

ベストレビュー

インパクトあるなあ

「まだ早いだろうけど」と、荒井良二さんが大好きな友人が
2歳の娘にプレゼントしてくれました。
その通り、まだまだまだまだまだまだ早いと思うので、親の私が読んで
楽しんでいます。
まだことわざも知らない娘、この絵本を読んだせいで間違って覚えて
しまったら大変です(笑)。「ほんとはね」と、正しいことわざも
書いてありますが、絶対読まないと思うし。読んでも忘れると思うし。
なにしろ、こっちの方がインパクトもありおもしろいから。
でも、元々のことわざを知らなければ、もしかしたらあまりおもしろくも
ないかもしれませんね。
私が特に気に入っているのは、かわいらしい「猫にごはん」「豚にしんぶん」。
「鼻からぼたもち」もいいなあ。小学生男子も好きだろうなあ、きっと。
(ぽこさんママさん 40代・ママ 女の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

にせニセことわざずかん

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.42

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら