話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
クリスマスの12にち

クリスマスの12にち

  • 絵本
絵: エミリー・ボーラム
訳: わしづなつえ
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,760

「クリスマスの12にち」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1999年
ISBN: 9784834015621

出版社のおすすめ年齢:3歳〜

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

おはなし

 クリスマス1日目の贈り物は1羽のヤマウズラにしました。クリスマス2日目の贈り物は2羽のキジバト、それに1羽のヤマウズラね。クリスマス3日目の贈り物は3羽のメンドリと2羽のキジバト、そして1羽のヤマウズラでしたね。クリスマス4日目の贈り物は、4羽のクジャクに3羽のメンドリ、それと2羽のキジバトと1羽のヤマウズラだったかな。5日目の贈り物は5つの金の指輪、それと4羽のクジャク、3羽のメンドリ、うーん2羽のキジバトと1羽のヤマウズラ……。
 6日目以降の贈り物は? 重ね歌ゲームは12日目の贈り物までどんどん続きます。

みどころ

 英国の有名なクリスマスキャロルのひとつとして知られる重ね歌"The Twelve Days Of Christmas"を邦訳したカラオケCD付き歌絵本。(上記は実際の歌詞ではありません。)
 もともとクリスマスの期間は降誕節(12月26日から1月6日まで)の12日間をさすもので、この期間中、昔は毎日いろいろな行事がありました。その中でも1月5日から6日にあたる12夜は、もっとも盛大なお祭り騒ぎのパーティが開かれた夜。この夜に行われたゲームのひとつとして、この歌が伝えられています。
 お祭り気分を高揚させる明るく愉快なイラストは、見ているだけでも楽しめます。歌詞の一部が絵で表され、ゲーム的要素もたっぷり。全部覚えて歌えるかな? メロディーもリズムも陽気で、英国のクリスマス気分が満喫できる一冊です。巻末に楽譜付き。
――(ブラウンあすか)

出版社からの紹介

クリスマスの12日間に毎日もらう贈り物を、記憶ゲームのかたちで順番どおりに歌う、イギリスのクリスマスソングの絵本。歌のCD付きで、読んで歌って遊べる楽しい一冊です。

ベストレビュー

家族で大好き!!

去年の幼稚園のクリスマス会でコーラスサークルのお母さん方がこの歌を歌ってくださり、子供たちは大盛り上がり。
幼稚園でもこの歌を歌いながらこの本とは別のロバート・サブダのポップアップ絵本をみんなで見るそうで、毎日のように歌っていました。
そんなに大好きな歌なら・・・と、今年わが家でもこの本を購入。
歌のCDつきなので、毎日本を見ながら姉妹で歌を歌っています。
いつの間にかパパもママも夢中で、つい鼻歌で歌ってしまうことも。
家族で夢中になれて、クリスマス気分もいっぱいになる一冊です。

わが家にはまだやってきていませんが、ロバート・サブダのポップアップ絵本「クリスマスの12日」とセットで購入すると、さらに盛り上がること間違いなしです。
(びかママさん 30代・ママ 女の子7歳、女の子4歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

クリスマスの12にち

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら