話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

えほん北緯36度線

えほん北緯36度線

作・絵: 小林 豊
出版社: ポプラ社 ポプラ社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 1999年
ISBN: 9784591061497

5歳〜

出版社からの紹介

日本から中央アジアへ。北緯36度線上のさまざまな土地でくらす人々をたずねる心の旅を通じて、国境を越えた人間の繋がりを考える。

ベストレビュー

少年たちと世界の旅へ

初めて小林さんの絵本を手にしたのは、幼稚園で行われている『絵本リレー』で回ってきた『せかいいちうつくしいぼくの村』でした。
最初の感想は「園児には難しすぎるんじゃ…」。
でも、読み聞かせてみると意外と子供が聞き入っている!ストーリーではなく、小林さんの絵から何かを受け止めたようでした。
『北緯36度線』は、レイラさんの紹介を読んで、すごく読んでみたくなり、探してきました。
子供たちにはまだ読み聞かせていませんが、私はすごく感動しました。
サギに似た鳥を案内役に、二人の(日本人らしい)少年と一匹の犬が、36度線上を旅します。
同じ線の上に住んでいるのに、その地の様々な人々の暮らし、風景を垣間見ることができました。
ページをめくる度に少年たちがどこにいて、何をしているのかと探すことで、また違った楽しみ方ができます。
(てんぐざるさん 30代・ママ 女の子10歳、女の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



晴れの日も雨の日も! お散歩がもっと楽しくなる絵本5選

えほん北緯36度線

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.13

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット