話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
カボチャばたけのはたねずみ

カボチャばたけのはたねずみ

作・絵: 木村晃彦
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥429

「カボチャばたけのはたねずみ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2011年08月

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜
ページ数: 28 サイズ: 19X26cm こどものとも年中向き 2011年8月号

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

ハタネズミの家族は、畑に実ったカボチャの実を家にすることにしました。お母さんはおいしいカボチャの料理を次々作り、お父さんはベッドを作ったりドアを作ったり、実を齧るごとに部屋はひろくなり、やがて立派な家が完成しました。カボチャのケーキを焼いてお祝いをしようとしたとき、大きな足音とともに、畑の主のおじいさんが、カボチャの収穫にやってきました……。

ベストレビュー

はたねずみのかあさんが作る南瓜料理が美味しそう♪

タイトルとはたねずみの家族に興味を持ったので図書館から借りてきました。南瓜を家にしょうと引っ越してきたはりねずみの家族は、とうさんは素敵なお家を作って行くし、かあさんが作る南瓜料理は、南瓜スープ、南瓜のコロッケ、南瓜のほくほく煮、南瓜の種のからいり、南瓜ケーキとかあさんが腕をふるって作る料理は、捨てるところがなく無駄にしないで
美味しそうなお料理ばかりでした。おじいさんは、南瓜の家に住むはたねずみの家族の為に南瓜を譲ってあげる優しさがいいなあと思いました。三人の子どもを守るとうさん、かあさん、優しいおじいさんで本当によかったです♪わくわく、どきどきもしたけれど、南瓜の家の中も素敵なのでいつまでも眺めていたくなりました♪
(押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )

関連記事

出版社おすすめ




年齢別で絵本を探す いくつのえほん

カボチャばたけのはたねずみ

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.75

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら