新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
こんにちは!へんてこライオン

こんにちは!へんてこライオン

  • 絵本
作・絵: 長 新太
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,595

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2004年
ISBN: 9784097274483

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ナンセンス絵本の日本代表・長新太の最新刊

何にでも変身してしまう「へんてこ」ぶりがとっても愉快なライオンのお話。今度は何に変身するのか予想するだけで、ドキドキハラハラしちゃいます。親子そろって楽しめる、抱腹絶倒のスーパーナンセンス絵本です。
本好きの子どもを育てる月刊誌「おひさま」から生まれた『おひさまのほん』シリーズ。第一線で活躍する人気作家のお話や個性豊かなイラストは、お子さんの読み聞かせはもちろん、親子でも十分楽しめる内容です。

ベストレビュー

読み聞かせにセンスを問われそうです

NHKの朝の番組でアニメが流れていて、1歳9ヶ月の息子が、ガオ!ガオ!と気に入ったので絵本を手にしてみました。が、アニメのように変身過程が分かりづらいので息子にはちょっとまだ早かったかなー?という印象です。長 新太さんの本はキャベツくんシリーズをはじめ、面白く読んでやろう!と意気込むとうまくいかないので、淡々と読むのがいいかもしれません。
(ままmamaママさん 30代・ママ 女の子7歳、女の子3歳、男の子1歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

こんにちは!へんてこライオン

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.56

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら