並び替え
15件見つかりました
NHKの朝の番組でアニメが流れていて、1歳9ヶ月の息子が、ガオ!ガオ!と気に入ったので絵本を手にしてみました。が、アニメのように変身過程が分かりづらいので息子にはちょっとまだ早かったかなー?という印象です。長 新太さんの本はキャベツくんシリーズをはじめ、面白く読んでやろう!と意気込むとうまくいかないので、淡々と読むのがいいかもしれません。
投稿日:2020/09/09
いくつかこのへんてこライオンのシリーズは出ていたように思うのですが、今回初めて読みました。 変身能力のあるへんてこライオンのお話なのですが、出会う子供たちの会話と言い、ナンセンスを感じます。本当にへんてこライオン! ゆうちゃんとしんくん、へんてこライオンとの遭遇率高いですねー(笑)。
投稿日:2016/09/30
このくらいのお話なら私にも作れちゃうんじゃねえかと錯覚してしまうくらいいい意味でいい加減なお話なんですけれども、絶対に作れないんですよね。この個性的な絵も然り。私にも描けるんじゃねえかって思えてしまうんだけれども、絶対に描けない。癖になる絵本です。
投稿日:2014/11/17
大好きなへんてこライオンのおはなしです。 毎回予想もしないものに変身して楽しませてくれます。 今回で一番気に入った変身はバレリーナ。 顔がとても面白い、ライオンそのママじゃないかと娘。 しんくんたちと楽しく遊んでくれているのでしょうね。
投稿日:2012/10/12
大好きなへんてこライオンシリーズ また手にとってしまいました シリーズだし・・・と期待半分で読むと大間違い。 毎回確実に裏切ってくれます やっぱりたのしいなぁと私のほうが大満足です その思いもしない奇抜な発想にすがすがしさすら感じます バスやどじょう しまいにはバレリーナって!まったく想像していないだけに 大笑いでした
投稿日:2010/09/24
へんてこシリーズにはまっている娘が 園から借りてきました。 ニコニコ笑って得意げに 私に見せてくれました。 へんてこシリーズ2冊目です。 ライオンが色々なものに変化して 想像力を高めていきます。 大人になると「ありえない」ことも 柔軟な発想では、これもありだなあと思いました。 子どものように純粋に大胆な色や変化を 楽しみました。
投稿日:2010/02/09
初めてこのシリーズ、読みました。 『へんてこライオン』という言葉がよっぽどインパクトがあったらしく、娘は読み終わった後も何度も何度も復唱していました^^ へんてこライオンというとおり、本当にへんてこなライオンです。そしてへんてこなお話なのですが、娘は気に入った様子。 言葉もリズム感があって読みやすいです。 考えも付かないようなものに次々と変身してしまうので、想像が付かず、次のページをめくるのにわくわくしながら読みました。 このシリーズ、色々出ているようなので、他にも読んでみたいと思います。
投稿日:2008/10/16
ナンセンスなお話に笑ってしまいます。肩の力をぬいて読むとおもしろいです。 絵が明るく大胆なので楽しいです。青系の絵と、赤系の絵が交互になっているのもアクセントになっているなと思いました。うさぎようちえんのバスに乗ったしんくんの耳がほほえましいです。 「へんてこなライオンのおはなしです」の繰り返しが、じわじわとおかしくなってきます。
投稿日:2008/03/26
・・・なので、テーマ曲まで知ってるんです? しんくんの歩く音が楽しい。 使われてる「色」が蛍光色っぽくて、印象的です。 有り得ないエピソードの連続で、まさに「へんてこ」。 うちは娘ですが、男の子にもお勧めできます。 決まり文句の「へんてこなライオンのお話です。」を合唱してくれるのが、読み聞かせていて楽しみです。
投稿日:2007/07/12
この本を読むときは裏表紙に書いてある 「こんにちは!へんてこライオン」と 声かけから、始めます。 子供たちはこの本が大好きで、 子供たち自ら「こんにちは!へんてこライオン」 から、始めます。 何度読んでも意外な展開に子供たちは大うけです。 1冊の中で5話入っていて、 お話の終わりは「へんてこライオンのおはなしです。」と、 締めてあるのがなぜだか面白いみたいです。 うちの子供たちはこの本で短編集(?)に初めて出会いました。 もちろん挿絵も大好きです。 たくさんあるこのシリーズ読破したいです。
投稿日:2007/04/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索