おばけのアッチとどきどきドッチ

おばけのアッチとどきどきドッチ

  • 児童書
作: 角野 栄子
絵: 佐々木 洋子
出版社: ポプラ社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,210

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2011年07月
ISBN: 9784591125069

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

アッチのレストランに、小さなおばけのドッチがお手伝いにやってきて、アッチは大よろこび。でも、ドッチのお手伝いは、何でもメチャクチャ。おまけに、ごほうびに大きなケーキを作ってほしいと言い出して・・・。

ベストレビュー

おにいちゃんって、たいへん!!

ちいさなドッジ、かわいいです!
アッチにだいすき!と抱きついてみたり、
アッチの胸がドキドキドッチになるのも
わかります。
お手伝いしたがりの我が家のちびっこたちと重なって、本当にかわいい。
結局目も離せないし、余計時間もかかるし、うまくいかないとすぐに飽きてやめちゃったりするし、なのに、またケロッとお手伝いしたいという!
もういいよっていいたくなるアッチ。でも、そこをぐっとこらえて、ドッチができることを探したり、ケーキのご褒美がほしいという欲求に一緒に作ることで答えたり。
アッチ、母性ありすぎ!見習いたい!!
ドッチがかわいくて、思いを叶えてあげたい、喜ばせたいとがんばるアッチ。
まるで恋のよう。
だけど、一生懸命作ったケーキは、ドッチの大切な人へのプレゼントになり、、ええー。
ほんとにうれしくてさみしい。。

そんなときに、さりげなく声をかけてくれる
友達のボン。
ボンも普段の言葉使いは強めでも、本当は仲間のために心配したり見守ったり、優しいところがあるからアッチとずっと仲良くいられるんだろうなぁ。
怒ったときは、毛を逆立てて、思い切り気持ちを表現する!ところも感情を我慢してしまう子たちには、怒ったっていいんだよ!というメッセージになりそう。

それぞれの登場人物が、大切な誰かのために色んな気持ちになったり、行動を起こしたりする。素敵な一冊でした!
(こりこりこさん 40代・ママ 男の子10歳、女の子7歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

おばけのアッチとどきどきドッチ

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら