こびん」 みんなの声

こびん 作:松田 奈那子
出版社:風濤社
税込価格:\1,540
発行日:2016年11月
ISBN:9784892194207
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,098
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ステキなこびん

    こびんにメッセージを書いた手紙を入れて
    海へ・・・

    というコンセプトは昔からよく聞くお話
    風船に種とメッセージをつけて 空へー
    とか
    子どもの頃、憧れたようにも思います

    この作品は、こびんが主役で
    こびんの目線でおはなしはすすみます

    ピンクのお洋服を着た女の子から
    始まって
    いろんな国
    いろんな年代
    いろんな関わり
    匂い、音、笑い声、歌・・・
    五感に訴えるものも
    一緒に封印されます

    私的には
    みなさんそれぞれの「やさしさ」も
    一緒に封印されているように思います

    それをこびんが、自分の役目として
    つなげてくれます

    お友達?のこびんとも
    すれ違ったり

    そして、最後
    ピンクのお洋服のあかちゃんを連れたおかあさんが・・・

    あっ・・・

    巡り巡って
    時の流れも感じます

    絵もとてもステキで
    世界1周した気分になっちゃいました

    投稿日:2017/02/15

    参考になりました
    感謝
    2
  • 大切な便りを運んで、海原を旅するこびんが、次々と人をしあわせにしていきます。
    小さなこびんがこれほどの存在感を持って描かれていることに驚きました。
    様々な海の様々な風景の中で輝いているこびんは、好意をもって受け取られ、また新しいメッセージを託されます。
    平和の使者のような存在です。
    表紙を拡げたら、虹のリボンがとても似合うこびんでした。

    投稿日:2017/02/11

    参考になりました
    感謝
    2
  • 物語の余白

    表紙の絵でピンときます。
    手紙を詰めた小瓶が波で流されているのですね。
    そう、女の子が流した小瓶が、どこかに流れ着き、
    またそこで手紙などを託されて流されて。
    そのやり取りが続きます。
    暑い国、寒い国、いろいろな人々の思いを
    小瓶は「預かる」という形で、旅を続けます。
    そして、最後のお母さん。
    裏の見返しの写真から、あの女の子ということがわかります。
    小瓶が「ぼく」という主体で語ります。
    だから、それぞれの人々の姿に余白が生まれます。
    その物語は、読者との共同作業。
    それだけに、読み取る力も必要です。
    小学生くらいから、感じ取ってほしいです。

    投稿日:2018/09/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 夢・希望・憧れ

    表紙の絵が素敵です。色彩に希望・憧れを感じファンタジーの世界に誘ってもらえました。「こびん」がタイトルなのですが、私も小学校低学年の頃に「こびんにてがみをいれて」海へ流したことがありました。かえってくることはなかったですが、「夢・希望・憧れ」をのせて見送った思いが甦ってきました。「こびん」の気持ちが凄く嬉しく読みました。後表紙の絵も最高によかったです!

    投稿日:2017/06/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 希望

    こびんの中に手紙をいれて、海にながす。そして、また別の人へ・・・。読みながら、つい、今の世界の状況を照らし合わせてしまい、こびんの存在に心があたたかくなりました。顔も知らない、離れた土地にいる人々を「あたたかいなにか」で、つないでいく様子に、希望を感じます。心にしみる絵本でした。

    投稿日:2021/01/20

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 1
  • 12歳〜 0
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット