ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
4件見つかりました
くだものや野菜をつかって いろんな動物に変身 なすで あおさぎが なすもこんなにおもしろい形があって 見逃さずに 造形にヘンシンできるんですね 見る目が柔軟だな〜 ねぎたこなんか 目を付けるだけで生きるんですね バッタ カタツムリは もものおもしろい部分が生きている たのしいな〜 物を見る目の柔軟さが 豊かにしてくれるのに 感心しました 物の見方の不思議 たのしいいね〜 こんなにいろんな動物になれたら こどもたちなら 柔軟な目で素直にはいっていくように思います
投稿日:2012/05/30
野菜や果物でいろいろな動物を作って載せてある絵本でした。子供はいろんな方向から物をとらえてみていて、絵本とは違った動物に見えるって言ったりしていて、その話を聞いていると楽しくなりました。
投稿日:2011/12/04
果物や野菜で作り物がしてあり、夫々に工夫して作られてます。 見事な出来上がりに感心してしまいました。 折角可愛く作ってあるので、ちょっとおどけて可愛く読むように気をつ けて読みました。優しく語りかけるように読みました。 作品の材料が紹介されているので理解しやすかったし、「なるほど、な るほど・・・・」と感心しました。 ちょっと説明してもらってもわかりにくい作品もありましたが、楽しく 観察できました。きっと作品を作るときも楽しんで製作している姿が 伝わってきました。
投稿日:2010/09/03
絵ではなく、食べ物でつくられた動物達の写真でできた本です。 何に見えるかは人それぞれだと思うので、単に 読むだけではなく、これは何でできている?とか、 何に見える?っていう風に使うのも良いと思います。 文章はちょっととぼけた感もあり、 見た目よりも面白い内容だと思います。 娘も夢中になって見ていました。
投稿日:2008/09/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索