ともこのかいすいよく」 みんなの声

ともこのかいすいよく 作:荒川 薫
絵:織茂 恭子
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:1997年
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,858
みんなの声 総数 4
「ともこのかいすいよく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • キラキラの夏!

    小学校1年生の娘が図書館で一人読みしました。
    我が家は12月に読みましたが(苦笑),夏にぴったりの絵本ですね。
    お父さんと一緒に海水浴にいくともこの様子がキラキラと描かれていました。
    お父さんと仲良く遊べる時期の貴重さも親としては感じました。
    子供の成長は早いですからね。

    投稿日:2018/01/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海もお父さんも大好き!

    とても仲良しのともことお父さんが、楽しそうに支度をして、海で思い切り遊ぶ様子がイキイキと描かれています。
    ともこと同じように泳ぐ事と、お父さんが大好きな我が家の子供達も、ワクワクした顔で見入っていました。
    でも急にお父さんの姿が見えなくなった時には、さっと緊張が走った表情も。
    読み終えた後は「怖い話なのかと思った〜」と安堵のため息をついていました。
    思いきり夏を満喫したくなる一冊です。

    投稿日:2017/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 嬉しい顔

    ともこの嬉しい顔がとても素敵に描かれています。

    とびっきりの笑顔がとても可愛いです。

    泳ぐのが大好きなんですね!

    孫と一緒です!

    孫は、泳いでまでいかないけれど、水の中では自由自在に自分の身体が

    動かせるので嬉しくてしかたないのでしょう!

    おとうさんが作ったおにぎりがとても美味しそうでした。

    やっぱり、海にはおにぎりがいいと思いました。

    ちぎり絵みたいに描かれているのも魅力でした。

    投稿日:2010/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどものとも

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳5ヶ月

    こどものともが好きなのでこの絵本を選びました。楽しい海水浴の時間を満喫している主人公の笑顔の描写が素敵でした。お父さんが率先して楽しんでいる所が良かったです。水の中の気持ち良さと太陽の輝きをとても上手に表現している絵が気に入りました。お昼御飯もしっかりと手作りしている姿に感銘を受けました。私も海水浴に行きたくなりました。

    投稿日:2009/09/25

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット