てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
並び替え
4件見つかりました
1年生の子にいいかと思って与えました。 1人で読んでいましたねー。 私が個人的に好きな「目を覚ませトラゴロウ」の作者の方のお話だったんですねー。 こぶたのぶうくんに親近感・共感する子はいそうだなーと思えました。共感するのはひょっとして親!?
投稿日:2018/07/25
おふろがいやで逃げ出したぶうくんは、おおかみと 出会ってしまったり。 うさぎさんと一緒に森におばけ退治にでかけたり。 「自分の意思でなんでもやりたい子」や、「冒険したい子」は 楽しく読むことができるのではないかな? 娘はおばけの方を怖がって(笑)いました。 歯はきちんとみがこうね。むしばのおばけがやって こないためにもね。
投稿日:2014/12/08
このお話には、お化け退治とお風呂のお話が入っていたのですが、うちの子はお風呂のお話が気に入っていました。ぶうくんはお風呂が嫌いで逃げ回るのですが、その逃げ回る途中でお風呂好きのオオカミと出会ってそれに食べられるのを避けるのをきっかけに、嫌いだったお風呂に入れるという展開がうちの子のツボにはまっていて、終始大笑いしながら見ていました。
投稿日:2014/09/05
自由奔放なかわいいこぶたのぶうくん。 小沢正さんの童話のリバイバルでした。 お風呂に入りたくないぶうくんのお話と、 虫歯のおばけを退治するお話が入っているのですが どっちもとってもかわいらしかったです。 小学生向けの幼年童話ということでしたが、 うちの年少さんでも十分内容は理解できました。 ぶうくんが、お風呂に入りなさいと言われて、 「いやっ」というのですが、そのせりふがとってもかわいくて、 ちょうど、いやいやばかり言う反抗期の年少次女と 重なっていとおしかったです。 次女に、今度いやって言ったら ぶうくんっていう名前にするからね!といったら 「いや!」といってました。
投稿日:2014/07/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索