新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

だれか ぼくを ぎゅっとして! 」 ママの声

だれか ぼくを ぎゅっとして! 作・絵:シモーナ・チラオロ
訳:おびか ゆうこ
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2016年02月29日
ISBN:9784198641054
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,737
みんなの声 総数 9
「だれか ぼくを ぎゅっとして! 」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • サボテンの思い

    ギュッとして!って大人になると中々言えませんよね。だから、子供たちが抱っこ!とお願いしてきたときや、ギュッと抱きついてきたときには応えたいと思っています…が日常のバタバタの中で応えられないこど多々あります。サボテンほどギュッとするのは難しくないのに、、と少し反省しました、

    投稿日:2022/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • せつない

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子7歳、女の子6歳

    なかなか皆にぎゅっとしてもらえないサボテンが、「だれかぼくをぎゅっとして。」という思いを伝えます。
    その表情がすごくせつない感じにさみしそうで、あぁ…ってなります。
    こんな気持ちを味わっている子っていっぱいいるのかな。なんて考えてしまいました。

    投稿日:2019/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 胸にジーンとくる

    サボテンってたしかにチクチクするし触ると痛い印象でした。そのサボテンの子どもの心情をうまく表現した絵本だなぁと思いました。
    「ぎゅっとしてもらいたい」という子どもの気持ちが痛いほど伝わってきます。とっても素敵な絵本だと思います。

    投稿日:2016/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 相手に近づくのは失礼なこと

    サボテンやしきのサボテンたち。
    「相手に近づくのは失礼なこと」
    その言葉にどきっとしました。

    まだ息子は2歳なのですが、幼稚園に行くようになったら「お友達のものをさわっちゃダメ!」とか注意することが増えるようになるんだろうな。
    そんな年頃のお子さんだったら、この言葉はとてもリアルに響くかもしれません。

    本文ではないのですがよーく見るとサボテンの名前とか、イシコと遊んでいるところとか、前後のストーリーが楽しめて面白いです。

    グリーンを中心にした色合いでまとめられています。
    落ち着いた感じで私は好きなのですが、息子には単調に映るようで、手にとることさえしませんでした。(泣)

    投稿日:2016/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良かったー

    8歳6歳の娘たちに読みました。可愛い絵に魅かれて借りてみたのですが、とっても良かったです。

    タイトル通り抱きしめてほしいサボテンのサボタ。サボテンの仲間は誰も抱きしめてくれず、そんなサボタにも一緒にいてくれる人が(物?)。ほーっとしました。とっても温かい気持ちに最後はさせてくれますよー。娘たちにもいっぱいぎゅっとしてあげなきゃなと反省しました。

    投稿日:2016/04/27

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット