話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ふしぎなまちのかおさがし」 ママの声

ふしぎなまちのかおさがし 文・写真:阪東 勲
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年03月
ISBN:9784265070459
評価スコア 4.14
評価ランキング 25,621
みんなの声 総数 6
「ふしぎなまちのかおさがし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おもしろい

    確かに顔に見える・・・・と

    うなずく写真ばかりでした。

    思いっきり大きな口をあけて

    笑っているように見えるし、

    とっても無表情だったりするもの

    ありました。

    私でも外に出て探してみたら

    見つけられそうだな・・・と

    思いました。

    投稿日:2019/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私も探したい!

    以前、『まちにはいろんなかおがいて』という写真絵本を読んでとても楽しかったので、こちらもきっと似た内容で面白いだろうと思い、手に取りました。
    空や道路やまちの中をよくよく見てみると、いろんな表情をした顔があちこちに。それはそれはたくさんのかおが紹介されています。
    こんなにたくさんの「かお」を写真に収められるなんて!感動です。
    自分でもお出かけ先で、いろんなかおを探してみたくなりました。

    投稿日:2019/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 観察力

    似たような絵本を前に読んだことがあって、そちらにはまっていたので、こちらの絵本も図書館で借りてみました。
    写真絵本になります。街の中には「かお」に見えるものがたくさんあるのですね!まさかこれも!と驚きました。
    この絵本を読んでから、娘もお出かけ中に、「あっ!おかおがある!」と見つけるようになりました。観察力が上がったような気がします。

    投稿日:2015/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつも見ているはずなのに

    なんてことはない、街の風景。
    でも、ちょっと視点を変えるだけで、こんなにも面白い世界があったのですね。
    「いつも見ているはずなのに・・・」と思う写真が、ぞくぞく出てきました。
    子供たちも、面白がって「すごーい」と言いながら見ていましたよ。

    投稿日:2013/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像力

    この絵本を読んでからいろんな物の顔を探すようになりました。車に乗っててもお散歩してても子供の想像力は止まりません!!子供の成長にこういう絵本は読んであげるべきだって思いました!!子供も親も絵本を読んだ後も楽しめる一冊でした。

    投稿日:2012/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 視点を変える

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子2歳、男の子0歳

    町にあふれる 顔 顔 顔
    笑った顔
    怒ってる顔
    いろんなお顔が町にあり、視点を変えることでそんな顔を発見できる一冊
    お散歩が楽しくなります
    ありふれた当たり前のものの中に面白みを見出すヒントがいっぱいです

    投稿日:2011/12/03

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット