話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

たびするとこやさん チョッキーノ」 ママの声

たびするとこやさん チョッキーノ 作・絵:すぎたひろみ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2002年
ISBN:9784033309606
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,704
みんなの声 総数 14
「たびするとこやさん チョッキーノ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 愉快なとこやさん

    とってもおだやかでノホホンとしたキャラクターの

    チョッキーノが気に入りました。

    もじゃもじゃしているのをみるとつい切りたくなってしまう、

    その性格に笑ってしまいました。

    ひつじのもじゃもじゃをおもしろおかしくカットして

    その毛を自分の頭につけて走っている絵をみて

    とっても喜んでくれました。

    こんなおもしろいとこやさんどこにいけばあえるんでしょうか

    おもしろい髪型にしてもらいたくなりますね。

    投稿日:2013/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 旅人

    いいなあ。素敵だなあ。
    度が大好きなので、こんなとこやさんに憧れてしまいます。
    ただ旅をしているってだけでない・・手に職もあるので、きちんと
    お金を稼ぎながらっていうのがまた素敵ですね。
    おしゃれコンテストでゆうしょうしたおんなのこのスタイルも
    かわいくていいわあ。
    娘がもう少し大きくなって、上ももっとのびたなら、こんな風に
    生花を使ってかわいく結んだりしてあげたいな。参考になります。

    投稿日:2011/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり彼は旅が好きなんでしょうねぇ

     旅する床屋のチョッキーノさん。
     センスが良くて、歌が好き。
     
     店を構えず、旅してコマーシャルソングを歌いながら、お客さんを見つけるって、なかなかないお話しです。
     何でも、チョキチョキしてしまう斬新なカットに、笑ってしまいました。
     でも、お祭りに出る女の子の変身には、素敵!って思いました。
     お客さんが、後を絶たないのもわかります。
     でも、ラストを見ると、やっぱり彼は旅が好きなんでしょうねぇ。

     お客さんの注文が、髪の毛だけじゃないところが、面白い。
     とても軽快にお話しが進み、明るく元気な気分になります。
     続編を期待してしまいました。

    投稿日:2010/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょいちょいっとね〜

    かわいくて優しい色使いと絵が気に入って購入しました。
    リズムよく進んで行くお話に、息子は惹かれたようです。
    ボクはとこやのチョッキーノ、と歌うように節をつけて読んであげるのが好評です。
    村のみんながチョッキーノにきれいにしてもらって
    写真館に写真を飾ってあるところでは
    この人はこうやって切ってもらって、ライオンはこういう風に…
    と自分でいろいろシチュエーションを考えながら
    ひとつひとつの写真を指差して説明してくれたりします。

    私自身とても気に入ったので、美容師をしている知人のお子さんにプレゼントしました。
    『パパと同じ!いつもこうやって切ってあげるの?ライオンも来る?』と
    大変気に入ってもらえたようです。

    投稿日:2008/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • さわやか〜

    チョッキーノがギターを片手に
    歌いながら気ままな旅をします。
    途中で出会った人や動物までもすっきり散髪。

    途中から旅に参加するお猿さんが可愛いです。
    息子よりも、娘の方がこの絵本を気に入ったようです。
    女の子は変身願望が強いのかな?
    チョッキーノの手で変身した人たちの写真が並ぶページが
    楽しいようです。

    鼻歌を歌いたくなるような
    軽い爽やかな時間を感じます。

    投稿日:2007/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 柔らかい優しい絵に癒されます。

    • NON×2さん
    • 30代
    • ママ
    • 愛媛県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    心がウキウキしてくる、素敵な絵本です。
    旅をしながら、色んな人や物をチョキチョキしていく。
    楽しそうにギター片手に歌を歌っている、素敵な主人公のお話です。
    散髪をされた人が、みんな幸せになっていくところが、心を癒してくれます。
    ひつじを勝手に散髪したのには、びっくりしましたね。
    チョッキーノさんの評判を聞きつけた町中の人が、たくさんきてしまった所、チョッキーノさんが壊れないか心配になりました。
    素敵なアイデアで、色んな髪型もみれて、楽しい本でした。

    投稿日:2007/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふんわり軽くてかわいい絵本

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子6歳

    とにかく絵がかわいいの。
    お話はありがちなもので、特に新鮮味はないのですが、見ているだけで口元がうふふと緩んでしまうようなかわいい絵本です。
    主人公のチョッキーノが、綿菓子を食べて生きているように、いつもかる〜いステップで楽しそうに笑っていますし、お仕事が忙しくてクタクタになっても、決して暗くはならないのです。
    ページを、めくっているだけで、ほんのりと幸せな気分になるようなかわいい絵本です。

    投稿日:2006/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色々な髪型が楽しい

    タイトルの通りチョッキーノという床屋さんがギター片手に旅をします。
    「おしゃれコンテスト」出てみたいという女の子を可愛く変身させた噂を聞いた村の人が連日彼のもとを訪れ、その人たちを面白い髪型にしてしまいます。

    途中会った小さな猿を連れて旅をするのですが、助手をしたりしてとても可愛いので、つい本筋ではないのにそちらばかりに目がいってしまいます。
    陽気なチョッキーノの歌声が聞こえてきそうなお話です。

    投稿日:2003/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひとめぼれ!

    書店で見つけて一目ぼれでした。杉田さんの絵はかわいらしくて、色もきれいです。このお話はとこやさんのチョッキーノが旅をしながら出会った人たちをステキに変身させちゃう物語です。3歳の娘は変身した絵を見ると「わぁぁー」と言って喜びます。この本に出会ってから作者の杉田さんの大ファンになりました。

    投稿日:2002/12/06

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット