新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ペンギンかぞくのおひっこし」 じいじ・ばあばの声

ペンギンかぞくのおひっこし 作:刀根 里衣
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2017年03月02日
ISBN:9784097266303
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,514
みんなの声 総数 18
「ペンギンかぞくのおひっこし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • じっくりと考えさせられる

    環境問題が絵本にも 出てくるのは いいことなのかな
    なんだか さみしいような気もします。

    自分たちがこどもときには 考えもしなかったことが
    今は大きな問題になっていたりして、小さいときに
    きちんと考えさせられるように、この絵本ができたのだ
    と思います。

    最後にペンギンたちが
    【きれいな ちきゅうを まもるため
        ぼくたちににも できることは きっとある】
    と言っているように、ひとりひとりが 自分たちに
    できることを していくのが 遠い道のりのようで
    一番の近道かもしれないな…… と 思ってます。

    投稿日:2019/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 84羽のペンギン家族が、ペンギンたちの氷のおうちが、溶けて

    しまったから、お引越しをすることに決めました。

      南の方に、綺麗な海を求めて→綺麗な海はありません

      東の綺麗な原っぱを求めて →綺麗な原っぱはありません

      西の綺麗なお花畑を求めて →綺麗なお花畑はありません
      
      北の綺麗な森を求めて    →綺麗な森はありません

    そこで、地球の別れを告げてお月様に向かいました。

    そこでみた地球は、青くてまん丸で眩しくて、どのお星さまより

    ずっとずっと綺麗なことに気が付きました。

    地球を汚したままにはできないことを気付いて地球に戻ること

    に決めたお話でした。

    ペンギンさんの言葉、

      「綺麗な地球を守る為に、僕たちにでも 出来ることは

         きっとある!」

    投稿日:2019/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • まず 大人が読みたい絵本です。

    今 私の孫たちは遠方に住んでいるので
    なかなか会えず
    絵本は私自身が読んで楽しんでいます。
    「ぴっぽのたび」の刀根里恵さんの作品です。
    絵も可愛いという言葉より
    美しいという方があっているような気がします。
    黒いイメージのペンギンが
    ピンクで表現されています。
    住みやすいいい環境を目指して
    引越しをする84匹。
    しかしながら どこへいっても
    住みにくい環境のようだ。
    84という数字に込められた意味。
    地球温暖化という問題を
    このお話から考えること。
    大人の私もこのような絵本に出会えたこと
    良かったと思います。
    子供たちにも環境問題を知ったり
    考えてみるきっかけになる絵本だと思いました。

    投稿日:2017/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / おばけのてんぷら / よるくま / いいこってどんなこ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット