並び替え
3件見つかりました
私自身 パンが大好きで そういえば最近、タイトルに「パン」がついている絵本を よく読んでいました(笑) 林明子さんの絵は なつかしさがある温かい絵だと思います。 3人きょうだいが時間をかけて パンを作る工程が描かれていますが 内容は本格的でくわしく かがくのとも傑作集とありますが、 パン作りの知識も得られます。 レシピやお料理本ではなくて、 絵本なので わかりやすく 楽しく パンのおいしさが伝わってくるような気がしました。 小さいお子さんにも ぜひ読んであげたいです。
投稿日:2015/10/18
この本読むとついパンが食べたくなりますね。本当は作りたくならないと行けないんでしょうけど、パン作りが苦手なので子供たちには一度も作ってあげたことがありません。反省です。でもこの本は見ているだけで楽しいのです。子供達も何度も何度も見てました。もちろん孫も大好きです。動物の形のパンを見て食べたそうにしています。パンが好きなお子さんには面白い本だと思います。
投稿日:2010/10/11
娘が、小学校の頃、仕事が終わってから、さあ、今から、パン作りです。力いっぱい生地を、たたきつけるときは、九九の練習で、九九を覚えました。とても、楽しい時間でした。パン作りは、とても、とても、楽しいです。子供たちの楽しさがつたわってきます。むすめが、孫パンを作る時には、わたしも、参加したいです。この本を、読んでるだけでも、楽しくなります。
投稿日:2008/03/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索