並び替え
1件見つかりました
フィリピン民話です。みふうずらのとうさんとかあさんがちょっと出かけた間に、巣の中に大切にしまってあった卵が全部割れていました。傍に馬の足跡があったので、馬のところへ行って事情徴収します。馬→鶏→猿→水牛→蛇→亀→蛍→蚊→ユアン(人間の子ども)原因がわかっても、切ないだけでしたが、やっぱりどうしてなのか知りたい親心だなあと思いました。言葉遊びですが、悲しいですね。みふうずら夫婦に続く行列の絵にフィリピンの村の様子を知ることが出来ました。
投稿日:2018/09/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / かいじゅうたちのいるところ / おこだでませんように
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索