新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

できるかな?あたまからつまさきまで」 その他の方の声

できるかな?あたまからつまさきまで 作:エリック・カール
訳:くどう なおこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1997年10月
ISBN:9784033277509
評価スコア 4.75
評価ランキング 792
みんなの声 総数 131
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • うたっておどってたのしい!

    最初は絵本うたのCDを聞いて、とっても楽しくておもしろかったので絵本を読んでみました。

    うたの中にもたくさんの動物が出てきますが、やっぱり絵を見るともっと楽しいですね!

    動物ができるかな?と言ってるとなりで、子どもがマネしてたのは知りませんでした!
    それとCDで聞いた動物たちの声や口調の違いを、あぁこんな感じ!ぴったり!と、絵本で確認することもできました。

    文章も読むのではなくて、歌ってしまいます!
    もう普通に読めません(笑)

    とっても楽しい絵本です!うたも覚えると、もっと楽しくなりますよ!

    投稿日:2013/12/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 色彩豊か

    息子が読みたがっていた絵本で、ようやく手に入りました!
    エリック・カールさんの挿絵はいつ見ても、色鮮やかで、色彩豊か。見ているだけで、元気になります。
    いろんな動物が自己紹介をしたあと、「〇〇ができます。あなたはできるかな?」と聞いてくるのですが、「そんな動きもあるなぁ」と感心しながら読んでいました。
    もちろん、動物好きの息子は大満足で、一人で何度もページをめくっていました。

    投稿日:2024/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 元気がでそう

    楽しい絵本です。次々でてくる動物たちのまねっこをしながら、みんなで一緒に体を動かすと、もりあがりそう! コロナ禍の今、おうちでも楽しめますね。エリック・カールの絵が色鮮やかで、見ているだけでも元気がでそうです。

    投稿日:2021/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • できるよー!大会

    おはなしかいで読みました。ひとつづつ、みんなでマネしてやってみることに。「できるよー」「できるよー」の大合唱。くびをまわして、肩をあげさげして、足をのばしてにぎやかにたのしめました。
    小さい子はママの手を借りて、大きい子は張り切って何度も挑戦できそうです。
    ペンギンの首のようにぐるりと後ろ向きになるのは「ムリ」と言われました。これがはじめのページはちょっと残念かな。
    訳文もリズミカルでよみやすいです。

    投稿日:2016/04/29

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(131人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット