話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

にんじん」 絵本紹介サイトの声

にんじん 作・絵:せな けいこ
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:1969年11月
ISBN:9784834002171
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,570
みんなの声 総数 160
「にんじん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 和紙を切り絵したようなあたたかみのあるイラストが印象的です。こどもが苦手であろうにんじんもこの切り絵のおかげで、なんだかとても美味しそうに見えます。
    うちの娘はにんじんが大好きなのでさほど苦労したことはありませんが、この絵本で、うまさんやおさるさんが、美味しそうににんじんを食べているのを見ていると、にんじん嫌いの子どもでもにんじん嫌いが治るかもしれないと思うようになりました。
    「ああ おいしい」と言いながら動物たちがにんじんを食べる様子は、とてもほほえましく、ほんとうににんじんがとても美味しい食べ物のように思えます。娘はこの「ああ おいしい」というフレーズがとても気に入ったみたいでした。「ああ おいしい」と言いながら、ほっぺをポンポンとたたいています。
    そして、ママが持っているお鍋の中に美味しそうなお料理が見えます。もちろん赤いにんじんもたくさん入っています。そのお鍋の中のお料理をはやくちょうだいと、次のページでうさぎさんが、お皿を持って並んでいます。「ぼくたち にんじん だいすきよ」と言いながら。本当ににんじんが大好きになりそうな絵本です。

    投稿日:2003/04/14

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / いやだいやだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(160人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット