新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

いいことってどんなことふつうだと思う みんなの声

いいことってどんなこと 作:神沢 利子
絵:片山 健
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2001年01月
ISBN:9784834017298
評価スコア 4.31
評価ランキング 19,945
みんなの声 総数 28
「いいことってどんなこと」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 春が顔を出しました

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    この女の子はこっこさん?と思いつつ読みました。別人なのかな?
    いいこといいこととみんな(風等の自然)が女の子に言うのですがそのいいことの内容はわからず女の子は知りたい!と強く思います。
    たしかにみんなが言っているとなると知りたくなりますよね。
    私も女の子同様、みんなに聞いても聞いてもなかなかいいことの正体がわからないのでちょっといらいらしました。
    いいことの正体は春がくるんだなーと感じるものでほっとします。

    投稿日:2014/07/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春の喜び

    • シーアさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子5歳、男の子2歳

    真夏に読んでしまって、ちょっと季節感が違いましたが、
    春がくるってこんなに嬉しいんですね。
    長男には「なにがいいことやったん?」と
    イマイチ伝わらなかったようです。
    大げさなイベントごとではないから、驚きが足りなかったかな^^;
    情緒のないやつです。
    今度はちゃんと、冬の終わり頃に読んでみたいな。

    投稿日:2011/07/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さな春

    雪解けが始まった。雪のしずくや小鳥の声、川、風の音もなんだかみんなうれしそう。
    女の子が「どうして そんなにうれしいの?」とたずねると、「いいことがあるからよ」と答える。女の子はどんないい事をみつけるかしら・・。

    春が来るって、嬉しいことなんだなあと実感します。
    身の回りの小さな春を探しに行く前に読みたい絵本です。

    投稿日:2002/08/29

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット