新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

あいうえおうさまふつうだと思う みんなの声

あいうえおうさま 作:寺村 輝夫
絵:和歌山 静子
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1979年
ISBN:9784652020043
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,444
みんなの声 総数 61
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 端的なんだけど

    ぼくはおうさまシリーズがかわいくて好きなので、読んでみました。

    伸び伸びしたおうさまの姿が好きでそういうのを期待して。

    確かにシリーズらしいのびのびした場面ばかり。

    ただ出てくる言葉がちょいちょい難しいようで、5歳の長女の語彙力でも「これってどういう意味?
    これは何のこと?」って脱線することが多くありました。
    かかっている文字が言葉の頭に出てくるのももちろんあるのですが(私なりの例えですが。
    あ、ならアイスクリームとか)
    結構言葉の中に紛れ込んでるものが多くて(同じくあ、ならつぶあんとか)
    どうも子供にはレベルが高かったように感じます。


    4行ほどの一語ずつの文章に、いちいち説明してたらあいうえおを楽しく学んでほしいなと
    思ってる次女にはなかなか伝わるものが少なくて。

    かわいい絵本なのですが、どうも私の誤算というか期待していたものとちょっと違ってしまいました。

    投稿日:2012/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 言葉を楽しむ絵本

    • ほしのさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    ぼくは王さまシリーズの王さまが出てくるあいうえお絵本。
    このシリーズに親しんでいるお子さんには、たまらない一冊かも。

    私は、王さまシリーズを読んだことがないので、この絵本を読む範囲内で、おこちゃまな楽しい(家来からすると、困ったちゃんな)王さまなんだろうなと想像しています。

    文もリズミカルで、すぐに覚えそう。
    王さまのはちゃめちゃな行為も、子どもは喜ぶでしょうね。

    でも、
    「ちゅーりっぷの はなを
    ちょきんと ちぎり
    ちかくに すてて
    ちらかす おうさま」
    これは駄目でしょう。
    ほかのは、あらあら、な行為でも、これだけは笑っていられません。

    言葉を楽しめる本ということで買ったんだけど、私は、子どもはなるべく遅くまで文字を覚えてほしくないと思っているので、小学校にあがるかあがらないかの頃になったら与えるかもしれません。
    娘なら、「ちゅーりっぷ、切ったら駄目よね」って自分から言うと思うので、この文も、あんまり気にすることないかな…
    でも、この本を与える前に、ぼくは王さまシリーズを読んでみるのがいいかなと思っています。

    投稿日:2009/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供がはまりました。

    私としては読んでいて面白みはない感じがしたのですが、子供達は「こんな王様だめだよ〜」とか「王様ずるーい!」とかとても面白そうに読んでいました。
    娘が全部読めてしまうほど面白いところがとてもいいところだと思いました。
    えがかるたのように文字がくぎられてるので、字を覚える練習にもなっていいと思います。

    投稿日:2007/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文字を読む楽しさ

    • はしのさん
    • 40代
    • パパ
    • 神奈川県
    • 男の子11歳、女の子9歳

    『ぼくは王さま』シリーズの王さまが、「あいうえお」を楽しく紹介してくれます。「あいうえおうさま、あさの あいさつ。あくびを あんぐり、ああおはよう。」というように、リズミカルに文章が流れていきます。
    親子一緒に読むと何だか楽しくなってきます。文字を覚えるというよりも、文字を読む楽しさを教えてくれる一冊です。

    投稿日:2006/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • あの「王さま」シリーズの王さまが、「あ」から「ん」まで、いろんな言葉を集めました。絵の中に、いくつの言葉見つけられるかな?ひらがなを覚えはじめたお子さんに。
    物の名前だけじゃなく、言葉のつかいたも楽しめます。

    投稿日:2002/07/29

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パンダくんのおにぎり / おめんです

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(61人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット