新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ちいさなあなたへふつうだと思う みんなの声

ちいさなあなたへ 作:アリスン・マギー
絵:ピーター・レイノルズ
訳:なかがわ ちひろ
出版社:主婦の友社
税込価格:\1,320
発行日:2008年03月
ISBN:9784072559932
評価スコア 4.8
評価ランキング 321
みんなの声 総数 235
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こどもはわりとおきざり

    産まれてきた子を愛して育てて見守っていくという設定はいいのですが
    子供の成長の展開が早すぎて
    途中からなんかついていけなくなりました。

    成長してその子がまた子供を産んで、さらに老いていく
    当たり前に想像することでもあるのですが
    無理に一冊に詰め込まなくても、という気がしました。

    自分の親に読んでもらうにはいいかもしれませんが
    子供と一緒に楽しみたい私にはイマイチでした。

    投稿日:2010/08/02

    参考になりました
    感謝
    2
  • 泣けなかった

    子ども向けでなく大人向けの絵本ということで
    心して読んだのですが…
    男の子ママだったせいかまだ子どもが小さかったせいか
    涙することもなく
    読み終えてしまいました。
    (期待大きすぎた?!)

    ちいさなあなたへ、という割には
    年老いた時のことまで想像してというのは
    難しかったような気がします。

    投稿日:2010/08/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 我が子への真っ直ぐな愛情

    ちいさいあなた(赤ちゃん)が生まれた時から(やがておばあさんになるであるうときまでを想像して)成長して行く姿と、その過程でわたし(お母さん)が、ちいさいあなたへ抱いた真っ直ぐで深い愛情が、きれいであたたかいなイラストとともに描かれた心温まる絵本です。

    投稿日:2018/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思春期の親子へ

    大人の、特に思春期の子を持つくらいの親子向けかなーと思いました。

    子どもはいつか旅立っていくもの。
    それは自分のことを振り返っても同じなのに、つい親になると、忘れてしまいそうになります。

    親も子も、一人の人間…
    たまたま、親子として出会ってつながった。
    そんなことを考えました。

    投稿日:2017/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人向け

    お母さんが泣く本、ということで絶賛されていて期待しすぎたのか、それほど感動しませんでした。うちの子は男の子ということ、そしてまだ1歳というのもあり、女の子が成長していく姿を見てもあまり感情移入できませんでした。言葉はとても愛情にあふれているし、イラストも素敵でした。

    投稿日:2015/01/20

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット