新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

くいしんぼうのはなこさんふつうだと思う みんなの声

くいしんぼうのはなこさん 作:石井 桃子
絵:中谷 千代子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1965年08月
ISBN:9784834000474
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,726
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • イラストは、とても穏やかでほのぼのしている。
    そして、牛の表情からも何ら、激したものを感じさせない。

    でも、ものすごく、わがまま。
    周囲は、彼女の言いなりになり不利益を被る。

    子牛が、「みんな、ちょっと おまち!」って(笑)。
    女王というより、晒を巻いたやくざの女房という感じ。
    さすがに絵本に、「やくざ」はまずいからだろうか(笑)。

    いやー、絶対面倒くさくて近寄りたくないタイプだわ。
    「わがまますぎ!」と子供はひたすら、つっこんでました。

    投稿日:2021/07/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 押しつけがましくない教訓絵本

    「お友達のことも考えてあげようね、自分ひとりが良くてもダメだよ〜」と簡単に言えばそんな教訓が含まれる絵本です。
    5歳の息子はアドバルーンの様にふくれていくはなこさんのおなかがただただ面白かったようです。私には牧場の中の様子が幼稚園の園庭に見えてきました。
    年齢とともに、読む回数とともに少しずつ少しずつ、本当に伝わって欲しい内容も伝わっていく作品だろうなと思います。

    投稿日:2009/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • わがまま

    • たくゆうとさん
    • 30代
    • ママ
    • 沖縄県
    • 男の子9歳、男の子7歳

    かわいがられて育ったはなこさんはちょっとわがままになってしまいます。みんなにおみやげと貰ったおいもとかぼちゃを食べ過ぎて大変な事に・・・・
    1年生で読み聞かせをしたのですがお話が長かったようで最後まで集中して聞いてくれませんでした。

    投稿日:2006/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • のんびりしててステキ

    • はしのさん
    • 40代
    • パパ
    • 神奈川県
    • 男の子11歳、女の子9歳

    最後の教育的な終わり方がちょっと……だけれど、のんびりした気持ちになるステキな本です。花子さんの性格が文と絵から伝わってきます。病気になってアドバルーンのようにまん丸に膨れた花子さんの姿や、プスーと何やら抜けて行く様子など楽しいシーンがたくさんあります。

    投稿日:2006/10/09

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット